作り方
- 1
エビ(5〜6尾)の背ワタを
爪楊枝で取り、ボールに
片栗粉(大1)と塩(小1)を入れ
揉み込む。 - 2
水で洗って片栗粉を落としたら、
酒(大1)に浸ける。 - 3
ニンニクは皮を剥き、
縦に切って、苦味がある芯の部分は
包丁の角で取る。 - 4
そら豆を茹でます。
- 5
そら豆の黒い線が入っている側
の反対側の方に包丁で軽く
切り込みを入れる。 - 6
沸騰したお湯にそら豆入れ、
1分茹でる。
※ 茹ですぎると剥いた時割れます - 7
ザルにあげ、
黒い線が入っている側を摘んで
軽く押し皮を剥く。 - 8
フライパンにサラダ油を引き、
ニンニクを揚げ焼き。
香りを出す。 - 9
鷹の爪とエビを加え、
エビに火が通ったら、
酒(大1)を入れる。 - 10
そら豆を入れ、
ニンニク(小1)、鶏ガラの素
(小1弱)、塩胡椒(少々)、
レモン汁(小1)
を入れ更に炒める。
コツ・ポイント
大好きなニンニク料理のひとつ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20770741