素麺のつゆ

クックBM5QG8☆
クックBM5QG8☆ @cook_40340640

創味 京の和風だしに、ちょっとひと手間をかけて、素麺を美味しく頂きました。
このレシピの生い立ち
創味の麺つゆが底をついた。
ちょっと趣向を変えて、京の和風だしを選んでみた。
麺つゆより塩分量は少ないのに塩味がつよく、麺つゆの様に水で薄めただけではちょっと物足りないため、みりんと醤油をちょい足ししてみた。

素麺のつゆ

創味 京の和風だしに、ちょっとひと手間をかけて、素麺を美味しく頂きました。
このレシピの生い立ち
創味の麺つゆが底をついた。
ちょっと趣向を変えて、京の和風だしを選んでみた。
麺つゆより塩分量は少ないのに塩味がつよく、麺つゆの様に水で薄めただけではちょっと物足りないため、みりんと醤油をちょい足ししてみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 創味京の和風だし 大さじ2
  2. みりん 大さじ2
  3. 大さじ4
  4. 濃い口醤油 少々

作り方

  1. 1

    耐熱容器にみりんを入れ、ラップをせずに、60秒程レンジでチン(アルコールが飛ぶまで)

  2. 2

    京の和風だし・水を加える

  3. 3

    濃い口醤油少々はお好みで加え、冷蔵庫で冷やして完成

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックBM5QG8☆
クックBM5QG8☆ @cook_40340640
に公開

似たレシピ