ほたてとベーコンのバター混ぜご飯

北海道ぎょれん @gyoren_kitchen
混ぜるだけなのにまるで炊き込んだような旨み!ほたての甘さとベーコンの塩気が絶妙な簡単レシピ!!
このレシピの生い立ち
ほたてのゴロゴロ感で食べ応えもバッチリの一品です!
ぎょれんYoutubeチャンネルでも動画でわかりやすく紹介していますので是非そちらもご覧ください♪
ほたてとベーコンのバター混ぜご飯
混ぜるだけなのにまるで炊き込んだような旨み!ほたての甘さとベーコンの塩気が絶妙な簡単レシピ!!
このレシピの生い立ち
ほたてのゴロゴロ感で食べ応えもバッチリの一品です!
ぎょれんYoutubeチャンネルでも動画でわかりやすく紹介していますので是非そちらもご覧ください♪
作り方
- 1
炊き上がった白飯に5㎜幅に切ったベーコンスライス、枝豆、ボイル貝柱を手で軽くほぐして入れ、バター、塩、醤油を加えて混ぜる
- 2
蓋をして5分程蒸らし、器に盛り付ければ完成!
コツ・ポイント
枝豆の代わりにコーンやグリーンピースを入れてもOK
仕上げにイタリアンパセリをかければ、味も見た目もオシャレに!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
焼きタラコと枝豆の混ぜご飯おにぎり^ ^ 焼きタラコと枝豆の混ぜご飯おにぎり^ ^
焼きタラコと枝豆があったので、混ぜご飯を作り、おにぎりにしてみました(^∇^)朝食やお弁当にも良いですよ♡ シンドリー♡ -
-
-
新生姜とホタテの混ぜご飯 新生姜とホタテの混ぜご飯
季節の新生姜をたっぷり使った爽やかな後口の【ホタテの混ぜご飯】😋🎵ご飯に材料を入れて混ぜるだけ👍簡単、失敗無し!急な来客にも喜ばれること間違いなしです。ご飯は炊きたてでも温めたものでも構いません。ダイニングプラスの冷凍ホタテは自然解凍でそのまま美味しくお召上がりいただけますが、今回は、熱湯につけるひと手間を加えています。よりふっくら仕上がります。ホタテのだしが出たお湯は、お味噌汁などに使えます✨️✨️ ダイニングプラス
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20771431