ふっくら蒸しぶり/ヘルシオ

グルテンフリーに挑戦 @cook_40340463
あっさりした料理を食べたい日にぴったりです!ぶりもオメガ3豊富で嬉しい食材です。蒸すと全然パサパサせず、ふっっくらです
このレシピの生い立ち
「ぶり ヘルシオ」でネット検索して出てきたいくつかのレシピを参考にさせていただきました。
ふっくら蒸しぶり/ヘルシオ
あっさりした料理を食べたい日にぴったりです!ぶりもオメガ3豊富で嬉しい食材です。蒸すと全然パサパサせず、ふっっくらです
このレシピの生い立ち
「ぶり ヘルシオ」でネット検索して出てきたいくつかのレシピを参考にさせていただきました。
作り方
- 1
ぶりは臭み消しのため、料理酒ひと回しと塩少々を揉み込み、冷蔵庫に15分置く
- 2
ヘルシオのプレートにクッキングシートを敷き(洗う手間を省くため)、その上に網を置いてぶりを並べる
- 3
火の通りやすい野菜やキノコを一緒に蒸しても良い。私は網をもう一つ並べてキャベツざく切り、エリンギ薄切り、舞茸を乗せました
- 4
ヘルシオウォーターオーブンの、2段仕様の場合は下段に入れ、「手動調理>低温調理>ソフト蒸し」「80度で10分」でスタート
- 5
完成です!しょうゆをかけるだけでとても美味しくいただけます。写真左下はパプリカのぬか漬けです
コツ・ポイント
一緒に野菜等も蒸すことで、味や食感に広がりが出てより美味しいです!
勝間和代さん「まかせて蒸しは上段、手動蒸しは下段」
https://katsumakazuyo.hatenablog.com/entry/2020/03/13/184505
似たレシピ
-
-
ふっくらウマウマ♡ブリの照り焼き ふっくらウマウマ♡ブリの照り焼き
♡話題入り感謝♡パサパサしがちなブリ照りひと手間でふんわり☆苦手だった子ども達も「美味しい」って食べるようになるよ♡ nahosahoママ -
ふっくらブリ照り☆(フライパンで) ふっくらブリ照り☆(フライパンで)
けっこうパサパサしちゃうぶり照りですが、小麦粉をはたくだけでこんなにふっくら、しかも簡単なメインのおかずになっちゃいます☆写真を撮る前にちょっと食べちゃいました・・・。-hito-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20772106