きな粉入り味噌汁

所沢市 @tokoron
定番の味噌汁にきな粉を入れるだけで、栄養がアップします。きな粉の香りで減塩効果も期待できます。
このレシピの生い立ち
この献立はたんぱく質を効率よく摂ろう!というテーマの時のものです。いつも飲んでいる味噌汁にきな粉をちょい足しするだけで、たんぱく質アップにつながります。毎日の積み重ねが大切です。また、きな粉を入れることで、減塩にもなり、高血圧予防にも!
きな粉入り味噌汁
定番の味噌汁にきな粉を入れるだけで、栄養がアップします。きな粉の香りで減塩効果も期待できます。
このレシピの生い立ち
この献立はたんぱく質を効率よく摂ろう!というテーマの時のものです。いつも飲んでいる味噌汁にきな粉をちょい足しするだけで、たんぱく質アップにつながります。毎日の積み重ねが大切です。また、きな粉を入れることで、減塩にもなり、高血圧予防にも!
作り方
- 1
じゃがいも・玉ねぎは、くし形に切る。わかめは食べやすい大きさに切る。
- 2
味噌ときな粉は、混ぜておく。
- 3
だし汁にじゃがいもを入れ、少しやわらかくなったら玉ねぎを加える。わかめも加え、(2)の味噌ときな粉を溶き入れる。
コツ・ポイント
今回は生わかめを使いましたが、カットわかめや塩蔵わかめを使ってもOKです。塩蔵を使うときはよく塩を落として使いましょう。きな粉は溶けにくいので、味噌と一緒によく混ぜておくとよいでしょう。
似たレシピ
-
美味しく減塩♪ きな粉入りみそ汁 美味しく減塩♪ きな粉入りみそ汁
美味しく減塩するきな粉入りのお味噌汁です。味噌を減らしてもきな粉のコクがおいしさをカバ−、きな粉の栄養を沢山摂取できます 今日の献立・山城屋 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20772110