きな粉みそ汁【ここから栄養士】

ここから栄養士 @cook_40275779
【減塩】意外な組み合わせですが、きな粉の風味とだしによって少量の味噌でおいしい味噌汁を作ることができます!
このレシピの生い立ち
きなこは大豆から作られているので、たんぱく質が豊富です。また、不溶性食物繊維が含まれているので、便秘の解消につながります。
きな粉みそ汁【ここから栄養士】
【減塩】意外な組み合わせですが、きな粉の風味とだしによって少量の味噌でおいしい味噌汁を作ることができます!
このレシピの生い立ち
きなこは大豆から作られているので、たんぱく質が豊富です。また、不溶性食物繊維が含まれているので、便秘の解消につながります。
作り方
- 1
鍋にだし汁を入れて熱し、えのきたけ・まいたけを加える。
- 2
火が通ったら、一旦火を止めて味噌を溶き、きな粉を加えて混ぜる。
- 3
器に盛り付け、青ネギを散らす。
コツ・ポイント
【1人分】
エネルギー:40kcal、食塩相当量:0.9g
似たレシピ
-
美味しく減塩♪ きな粉入りみそ汁 美味しく減塩♪ きな粉入りみそ汁
美味しく減塩するきな粉入りのお味噌汁です。味噌を減らしてもきな粉のコクがおいしさをカバ−、きな粉の栄養を沢山摂取できます 今日の献立・山城屋 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21019782