チンゲン菜と新玉ねぎの塩炒め

あ~ちゃん家の食卓
あ~ちゃん家の食卓 @cook_40270491

畑のチンゲン菜を消費したい✨
このレシピの生い立ち
ネットで玉ねぎを卸売りのお店から箱買いしたら、まさかの新玉ねぎが届いた。新玉ねぎは日持ちしないので畑で収集ピークのチンゲン菜と炒め物にしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. チンゲン菜 中3~4本くらい
  2. 新玉ねぎ 中1個
  3. ブロックベーコン 100g
  4. ガーリックパウダー 小さじ1
  5. 塩コショウ 適量
  6. ごま ひと回し

作り方

  1. 1

    チンゲン菜をサッと茹でて冷水にとったら、冷たい水に暫くつけておく。

  2. 2

    チンゲン菜を食べやすく切る。根元の方は4等分。

  3. 3

    玉ねぎを5ミリくらいのくし切り、ブロックベーコンを5ミリくらいの厚さに切っておく。

  4. 4

    3の玉ねぎとベーコンを油をひいてないフライパンに入れ、蓋をして弱火で蒸し焼きにする。

  5. 5

    玉ねぎに
    火が通ったら、2のチンゲン菜を入れ、ガーリックパウダーと塩コショウを入れ、サッと炒め合わせて皿に盛る。

  6. 6

    仕上げのゴマ油をひと回し、回しかけて出来上がり。

コツ・ポイント

チンゲン菜は暫く水にさらすことで苦味の軽減をしています。気にならない人は生で炒めてもOK。せっかくの新玉ねぎなので炒めすぎに注意、しゃきしゃき感が残る程度がベスト。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

あ~ちゃん家の食卓
に公開
夫婦と子ども二人の四人家族。大食漢が1人いるので毎日が小料理屋をやってるよう。簡単&美味しいを目指しています。料理には、料理酒・みりん・顆粒だし不使用。砂糖はほぼ不使用。畑で作った野菜の大量消費メニュー多め。
もっと読む

似たレシピ