チンゲン菜と新玉ねぎの塩炒め

あ~ちゃん家の食卓 @cook_40270491
畑のチンゲン菜を消費したい✨
このレシピの生い立ち
ネットで玉ねぎを卸売りのお店から箱買いしたら、まさかの新玉ねぎが届いた。新玉ねぎは日持ちしないので畑で収集ピークのチンゲン菜と炒め物にしました。
作り方
- 1
チンゲン菜をサッと茹でて冷水にとったら、冷たい水に暫くつけておく。
- 2
チンゲン菜を食べやすく切る。根元の方は4等分。
- 3
玉ねぎを5ミリくらいのくし切り、ブロックベーコンを5ミリくらいの厚さに切っておく。
- 4
3の玉ねぎとベーコンを油をひいてないフライパンに入れ、蓋をして弱火で蒸し焼きにする。
- 5
玉ねぎに
火が通ったら、2のチンゲン菜を入れ、ガーリックパウダーと塩コショウを入れ、サッと炒め合わせて皿に盛る。 - 6
仕上げのゴマ油をひと回し、回しかけて出来上がり。
コツ・ポイント
チンゲン菜は暫く水にさらすことで苦味の軽減をしています。気にならない人は生で炒めてもOK。せっかくの新玉ねぎなので炒めすぎに注意、しゃきしゃき感が残る程度がベスト。
似たレシピ
-
中華風青梗菜(チンゲンサイ)の炒めもの 中華風青梗菜(チンゲンサイ)の炒めもの
中華食材の青梗菜を家庭で中華風に!!主役にも、脇役にもなれる料理♪青梗菜のスープはこちらレシピID19668238 Shunしゅん -
-
-
-
-
★簡単★青梗菜とベーコンのとろとろ炒め ★簡単★青梗菜とベーコンのとろとろ炒め
青梗菜といえば、母がよく作ってくれたこのおかず。作ると旦那さんもパクパク食べてくれて、あっという間に無くなっちゃいます★ ちはっぺ -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20772237