電気せいろで作る*もっちり鯛めし*

エムケー精工 @cook_40096982
今が旬の鯛を使ったもち米入りのもっちり鯛めし。鯛と一緒に蒸すので、鯛の旨味がご飯に染み込み、とても美味しく仕上がります♩
このレシピの生い立ち
電気せいろ「TEGARU=SEIRO」使用
公式インスタグラムにも公開中!(@mk_seiro_cooking)
電気せいろで作る*もっちり鯛めし*
今が旬の鯛を使ったもち米入りのもっちり鯛めし。鯛と一緒に蒸すので、鯛の旨味がご飯に染み込み、とても美味しく仕上がります♩
このレシピの生い立ち
電気せいろ「TEGARU=SEIRO」使用
公式インスタグラムにも公開中!(@mk_seiro_cooking)
作り方
- 1
米ともち米を合わせて洗米し、たっぷりの水(分量外)に30分浸す。
- 2
鯛は両面に塩(分量外)を適量振り、15分ほどおいたらキッチンペーパーで水気を拭きとる。
- 3
せいろ にクッキングシートを敷き、水を切った米・もち米を入れる。合わせておいた〈A〉を入れて軽く混ぜ、平らにならす。
- 4
3の上に鯛をのせ、35分蒸す。蒸し終わったら蓋をしたまま、15分ほど蒸らす。
- 5
鯛を取り出して、骨を取り除きながらほぐす。刻んだ大葉と一緒にご飯に加えて全体をほぐせば完成!
コツ・ポイント
電気せいろで蒸すと、魚もふっくらしっとりとします!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20772300