エチオピア料理!ヘルシーインジェラ

トレンドオンライン @cook_40296687
エチオピアの伝統的な主食「インジェラ」
テフを使ってクレープのように薄く焼いた生地はグルテンフリー・低GIでも腹持ち◎
このレシピの生い立ち
ラブリーテフパウダーをつかったレシピです!
グルテンフリーなのでアレルギーの方にもオススメです!
-
ラブリーテフはトレンドオンラインにて販売中!
「ラブリーテフ」で検索してみてくださいね♪
-
エチオピア料理!ヘルシーインジェラ
エチオピアの伝統的な主食「インジェラ」
テフを使ってクレープのように薄く焼いた生地はグルテンフリー・低GIでも腹持ち◎
このレシピの生い立ち
ラブリーテフパウダーをつかったレシピです!
グルテンフリーなのでアレルギーの方にもオススメです!
-
ラブリーテフはトレンドオンラインにて販売中!
「ラブリーテフ」で検索してみてくださいね♪
-
作り方
- 1
500ccのペットボトルの水を300ccまで減らし、じょうごでテフパウダー・ドライイーストを入れ、フタをしてよく振る。
- 2
市販のヨーグルトメーカーに①の材料を入れ 、発酵させる(37℃12時間)。
- 3
24時間後に上澄みを少量味見し、酸味を感じたら発酵完了。
- 4
ボウルに③を入れ、卵・塩を加え、よく混ぜる。(ハンドミキサーがあればなおよい)
- 5
フライパンに薄く油を引いて熱し、④を入れ、フタをする。湯気が立ったらフタをはずし、裏返してさらに焼く。
- 6
器に盛り付ける。
コツ・ポイント
寒い時期には発酵しないので、ヨーグルトメーカーの使用がおすすめ!
発酵にかける時間が短いと芳しい香りがする甘い生地に仕上がり、発酵にかける時間が長いと酸味が強くなります。
フルーツやクリームなどで自分流のインジェラを作ってみてくださいね♪
似たレシピ
-
-
-
GFパンケーキミックスで☆クレープ GFパンケーキミックスで☆クレープ
グルテンフリーのパンケーキミックスを使って、クレープを焼いてみました^^ふわふわで作り方もとっても簡単です! yum2gohan -
-
-
-
乳製品不使用!お水で♪【米粉クレープ】 乳製品不使用!お水で♪【米粉クレープ】
乳製品を使わなくても、お水でもちもちな米粉クレープ生地ができちゃいます♡グルテンフリー♪冷凍もできますよ♪ yukiママ⑅ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20772832