給食の味☆みんな大好きポークカレー♪

マカカヌ
マカカヌ @cook_40336315

小麦粉、バター、カレー粉でルーは簡単に作れます♪コンソメ不使用で優しい味☆給食カレーの再現レシピです☆ 人気検索1位☆
このレシピの生い立ち
給食のシンプルカレーが食べたくて作りました☆お好みでバターや辛味にガラムマサラを足しても♪

給食の味☆みんな大好きポークカレー♪

小麦粉、バター、カレー粉でルーは簡単に作れます♪コンソメ不使用で優しい味☆給食カレーの再現レシピです☆ 人気検索1位☆
このレシピの生い立ち
給食のシンプルカレーが食べたくて作りました☆お好みでバターや辛味にガラムマサラを足しても♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カレーの具材
  2. にんにくチューブ 2cm
  3. 生姜チューブ 2cm
  4. 玉ねぎ 大きめ1個(330gでした)
  5. じゃがいも 2個
  6. 人参 1/2本
  7. 豚バラスライス 200g
  8. 600cc
  9. ケチャップ 小さじ2
  10. ソース 大さじ1
  11. 醤油 小さじ1
  12. 小さじ1弱
  13. 【◎カレールー】
  14. ◎バター 15g
  15. 小麦粉 大さじ2
  16. ◎カレー粉 大さじ1
  17. ☆仕上げ
  18. 牛乳 大さじ3

作り方

  1. 1

    食材は子供が食べやすいサイズに切る 玉ねぎは半分に切って1cmくらいに

  2. 2

    じゃがいもは1.5cmくらい

  3. 3

    水にさらしてアクをとる

  4. 4

    人参は縦半分に切って1cmのいちょう切りに切る 先っぽの細い所はそのままトントンと切る

  5. 5

    豚バラは3cmに切る

  6. 6

    鍋に油(分量外)を熱してにんにく、生姜を炒める

  7. 7

    香りがたったら玉ねぎを入れ3分ほど炒めひとつまみの塩(分量外)を入れる(玉ねぎから水分が出て早くキツネ色になります)

  8. 8

    中火で焦がさない様に10分くらい炒める (焦げそうなら火を弱める、又はフライパンを火から離しながら炒めてください)

  9. 9

    ④の玉ねぎに豚バラをほぐしながら入れ、塩を入れて炒める(カレーの土台になる玉ねぎ、肉に先に下味をつけるため)

  10. 10

    さらにじゃがいも、人参も入れて炒め 水を入れ沸騰したら灰汁を取り蓋をして野菜が柔らかくなるまで15分ほど煮る

  11. 11

    【ルー作り】小さめのフライパンなどにバターを弱火にかける(ルーの完成まで弱火です)

  12. 12

    プクプクして溶けたら小麦粉を入れ炒める

  13. 13

    ボソボソになる

  14. 14

    7〜8分炒めると柔らかくなる

  15. 15

    カレー粉をいれて1〜2分炒める

  16. 16

    まとまったらルーの完成

  17. 17

    ⑩にカレールー、ケチャップ、ソース、醤油を入れてとろっとするまでルーが溶ける様に時々混ぜながら10分ほど煮込む 

  18. 18

    仕上げに牛乳を入れて完成♫

  19. 19

    ☆「ポークカレー」で人気検索1位☆ありがとうございます☆嬉しいです

コツ・ポイント

玉ねぎは焦がさないように炒めてください☆市販のカレールーと同様に野菜が煮えてからルーを入れます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マカカヌ
マカカヌ @cook_40336315
に公開
マンモス小学校(1000人越え)の調理補助で約10年働いていました 簡単な副菜が多めです☆運動する事と犬が好きです☆おっちょこちょいなので誤字があるかもしれません☆どうぞよろしくお願いします♪☆米粉の本掲載☆「米粉ニョッキ・豆乳クリーム・小麦粉不使用」レシピID7340197 2023年推しカラーレシピコンテスト 赤推し賞2022年九重味淋 アレンジレシピコンテスト グランプリハロウィン特別企画 キングオブハロウィン賞 
もっと読む

似たレシピ