給食の味☆みんな大好きポークカレー♪

小麦粉、バター、カレー粉でルーは簡単に作れます♪コンソメ不使用で優しい味☆給食カレーの再現レシピです☆ 人気検索1位☆
このレシピの生い立ち
給食のシンプルカレーが食べたくて作りました☆お好みでバターや辛味にガラムマサラを足しても♪
給食の味☆みんな大好きポークカレー♪
小麦粉、バター、カレー粉でルーは簡単に作れます♪コンソメ不使用で優しい味☆給食カレーの再現レシピです☆ 人気検索1位☆
このレシピの生い立ち
給食のシンプルカレーが食べたくて作りました☆お好みでバターや辛味にガラムマサラを足しても♪
作り方
- 1
食材は子供が食べやすいサイズに切る 玉ねぎは半分に切って1cmくらいに
- 2
じゃがいもは1.5cmくらい
- 3
水にさらしてアクをとる
- 4
人参は縦半分に切って1cmのいちょう切りに切る 先っぽの細い所はそのままトントンと切る
- 5
豚バラは3cmに切る
- 6
鍋に油(分量外)を熱してにんにく、生姜を炒める
- 7
香りがたったら玉ねぎを入れ3分ほど炒めひとつまみの塩(分量外)を入れる(玉ねぎから水分が出て早くキツネ色になります)
- 8
中火で焦がさない様に10分くらい炒める (焦げそうなら火を弱める、又はフライパンを火から離しながら炒めてください)
- 9
④の玉ねぎに豚バラをほぐしながら入れ、塩を入れて炒める(カレーの土台になる玉ねぎ、肉に先に下味をつけるため)
- 10
さらにじゃがいも、人参も入れて炒め 水を入れ沸騰したら灰汁を取り蓋をして野菜が柔らかくなるまで15分ほど煮る
- 11
【ルー作り】小さめのフライパンなどにバターを弱火にかける(ルーの完成まで弱火です)
- 12
プクプクして溶けたら小麦粉を入れ炒める
- 13
ボソボソになる
- 14
7〜8分炒めると柔らかくなる
- 15
カレー粉をいれて1〜2分炒める
- 16
まとまったらルーの完成
- 17
⑩にカレールー、ケチャップ、ソース、醤油を入れてとろっとするまでルーが溶ける様に時々混ぜながら10分ほど煮込む
- 18
仕上げに牛乳を入れて完成♫
- 19
☆「ポークカレー」で人気検索1位☆ありがとうございます☆嬉しいです
コツ・ポイント
玉ねぎは焦がさないように炒めてください☆市販のカレールーと同様に野菜が煮えてからルーを入れます♪
似たレシピ
-
-
簡単・時短♪【小松菜ポークカレー】 簡単・時短♪【小松菜ポークカレー】
「ポークカレー」の人気検索でトップ10に入りました♪市販のルーと小松菜を使った、煮込み時間がほぼ要らない簡単カレーです mieuxkanon -
-
-
【大崎市】ポークカレー【学校給食】 【大崎市】ポークカレー【学校給食】
大崎市の学校給食「ポークカレー」を再現しました。懐かしい学校のカレーが食べたくなったら作ってみてください。 大崎市食育推進協議会 -
-
我が家のポークカレー☆コーヒーが決め手☆ 我が家のポークカレー☆コーヒーが決め手☆
おかげさまで、2015.1.12にポークカレー人気検索1位になりました♪ 一人立ちしていく息子たちへのレシピメモです♪ ベリーマリー -
-
ルーから作る☆ヘルシー!欧風ポークカレー ルーから作る☆ヘルシー!欧風ポークカレー
市販のカレールーを使いません☆油は最小限でヘルシーな欧風カレー☆本格的なプロに負けない味の欧風カレーが簡単にできます! やま☆☆ -
その他のレシピ