【満足】オートミールのお好み焼き

Lino_vo
Lino_vo @cook_40340730

竹輪を入れることで、しっかり味が決まるので満足します!美味しく楽しくダイエットが目標!
このレシピの生い立ち
美味しく楽しく、栄養バランスも考え考案しました!続けて食べても飽きません!!本当に美味しい!!

【満足】オートミールのお好み焼き

竹輪を入れることで、しっかり味が決まるので満足します!美味しく楽しくダイエットが目標!
このレシピの生い立ち
美味しく楽しく、栄養バランスも考え考案しました!続けて食べても飽きません!!本当に美味しい!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. オートミール 30g
  2. 90ml
  3. 1個
  4. 山芋(とろろにする) 50g(程度)
  5. 竹輪 2本
  6. キャベツ 4分の1程度
  7. ネギ(お好み) 1~2本
  8. 出汁(家で使ってるものでOK) 適量
  9. 鰹節 適量
  10. オタフクソース 適量
  11. マヨネーズ 適量
  12. オーツ麦

作り方

  1. 1

    オートミールと水と出汁を混ぜて電子レンジで1分半~2分半程度加熱。

  2. 2

    加熱したオートミールを少しほぐし、溶き卵、長芋とろろの順で混ぜながら順番に加え馴染ませる。

  3. 3

    キャベツはざく切り、ネギは小口切り、竹輪は輪切りにし、②に入れ、持ち上げるように混ぜる。

  4. 4

    フライパンで両面を蒸し焼きにする。
    ひっくり返すのは少し難しいですが、形が崩れてもヘラなどでなおしてください。

  5. 5

    お好みで、オタフクソース、マヨネーズ、鰹節をトッピングする。

コツ・ポイント

キャベツは千切りでもいいですが、私はざく切りの方が満足感があるので好きです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Lino_vo
Lino_vo @cook_40340730
に公開
ダイエットレシピ公開しました!
もっと読む

似たレシピ