おやつにいいね♪五平餅風おにぎり

津山市
津山市 @tsuyama_city

みどりの丘保育所のレシピをご紹介!みそとくるみが香ばしい一品です。残ったごはんを使っても◎。
このレシピの生い立ち
日本で昔から親しまれている味を楽しみ、素材の持つおいしさを味わえるようなおやつを作りたくて考えました。保育所ではすり鉢などを使ってごはんをつぶしますが、ラップを使えば手も汚れにくいのでおすすめです。一口サイズにしても食べやすいですよ。

おやつにいいね♪五平餅風おにぎり

みどりの丘保育所のレシピをご紹介!みそとくるみが香ばしい一品です。残ったごはんを使っても◎。
このレシピの生い立ち
日本で昔から親しまれている味を楽しみ、素材の持つおいしさを味わえるようなおやつを作りたくて考えました。保育所ではすり鉢などを使ってごはんをつぶしますが、ラップを使えば手も汚れにくいのでおすすめです。一口サイズにしても食べやすいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. ごはん 2合分
  2. くるみ 30g
  3. A みそ 大さじ2
  4. A さとう 大さじ1
  5. A みりん 大さじ1と1/2
  6. A しょうゆ 小さじ1
  7. A サラダ油 小さじ2
  8. いり白ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    8等分したごはんをラップでふんわりと包み、破れないようやさしくもんで軽くつぶす。

  2. 2

    小判型に丸め、少し平らに形を整え、オーブンシートを敷いた天板に並べる。

  3. 3

    くるみを刻み、Aと混ぜて火にかけ、ひと煮立ちさせる。

  4. 4

    2に3を塗り、オーブントースターで焦げ目がつくまで焼き、ごまをふる。

コツ・ポイント

〈1個分栄養価〉 エネルギー187kcal、たんぱく質3.5g、脂質4.3g、炭水化物33.2g、食塩相当量0.7g 【日本食品標準成分表2020年版(八訂)】

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
津山市
津山市 @tsuyama_city
に公開
 ご当地グルメ「津山ホルモンうどん」で有名な岡山県津山市の公式キッチンです。食育推進キャラクター「しょくたん」とともに、津山の食べ物を使った料理や、からだにやさしい料理、たのしい行事食などを掲載します。津山市ホームページにもおいしい料理を掲載していますので、こちらからどうぞ。https://www.city.tsuyama.lg.jp/life/index2.php?id=4132
もっと読む

似たレシピ