雪国まいたけとひじきの梅風味炊き込みご飯

ユキグニファクトリー株式会社 @yukiguni_recipe
食物繊維とカルシウムが豊富なひじきと旨みや食感◎な舞茸でこの時期にピッタリの梅風味炊き込みご飯はいかが?
このレシピの生い立ち
カルシウムや食物繊維が豊富なひじき、ビタミン・ミネラルが豊富なまいたけを組み合わせて手軽に作れるメニューとして栄養豊富な炊き込みご飯に。暑くなる時期は食がすすまなくなりがちですが、梅風味なので食べやすく、さらに夏場に必要な栄養がたっぷりです
作り方
- 1
雪国まいたけ極は食べやすい大きさにさく。小梅は種を取り粗くきざむ。
- 2
ひじきはタップリの水に15~20分程浸して戻し、水気をきっておく。
- 3
炊飯器に米と①、②、和風だし、酒、塩、水(2合の目盛りまで)を入れて炊飯する。
- 4
炊き上がったら、全体を切るように混ぜ合わせ、器に盛ってできあがり。
コツ・ポイント
小梅はカリカリの方が形が炊き込んだときに形が残りやすくオススメですが、カリカリじゃなくても十分おいしいです。酸味が強い梅干しも甘味が強い梅干しでもお好みでお使いください。
お弁当やおにぎりにもオススメです。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20773599