長芋とエビの炒め物

摂津市 @cook_40338802
摂津市では減塩を意識したメニューを提案しています。にんにくの香りが効いて、減塩でも食欲のわく満足なおいしさです。
このレシピの生い立ち
減塩レシピとして誕生。きゅうりを炒めるのは一風変わった調理法ですが、歯ごたえが適度に残って食べ応えがあります。
【1人当たり】エネルギー109kcal、たんぱく質6.5g、脂質3.1g、炭水化物12.8g、食塩相当量0.8g
長芋とエビの炒め物
摂津市では減塩を意識したメニューを提案しています。にんにくの香りが効いて、減塩でも食欲のわく満足なおいしさです。
このレシピの生い立ち
減塩レシピとして誕生。きゅうりを炒めるのは一風変わった調理法ですが、歯ごたえが適度に残って食べ応えがあります。
【1人当たり】エネルギー109kcal、たんぱく質6.5g、脂質3.1g、炭水化物12.8g、食塩相当量0.8g
作り方
- 1
長芋は皮をむいて酢水にさらす。5~10分後に水けを切ってポリ袋に入れたら、めん棒などで叩いて粗くつぶす。
- 2
エビは殻をむいて背ワタをとる。水洗いしてから酒と塩を振っておく。
- 3
きゅうりは縦半分にし、長さ5cmの短冊切りにする。
- 4
にんにくは粗みじん切りにする。
- 5
フライパンにサラダ油を熱し4を炒めて香りが出てきたらエビを中火で3分炒める。
- 6
長芋ときゅうりを加え、しょうゆ・こしょうで調味する。
- 7
お皿に盛り付けて完成★
- 8
にんにくやコショウで塩分に頼らずおいしく食べられます。摂津市では、減塩を意識したメニューを今後も提案していきます。
コツ・ポイント
ポリ袋を使って簡単に下ごしらえが可能です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
エビとブロッコリーのガーリック炒め♪ エビとブロッコリーのガーリック炒め♪
おいしさを引き立ててくれたのはGABANあらびきガーリックフタを開けたとたん広がるガーリックの香り最高です♪ はるさんの台所 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20769742