作り置き 鳥とほうれん草のナムル風

ぷくぷく11510 @cook_40128004
ほうれん草とサラダチキンを混ぜるだけ。簡単で、ボリュームあるので、主食にもなる一品です。
このレシピの生い立ち
息子がテレワークで三食家で食べてます。昼ご飯に野菜と肉が一度に取れるように考えました。
作り置き 鳥とほうれん草のナムル風
ほうれん草とサラダチキンを混ぜるだけ。簡単で、ボリュームあるので、主食にもなる一品です。
このレシピの生い立ち
息子がテレワークで三食家で食べてます。昼ご飯に野菜と肉が一度に取れるように考えました。
作り方
- 1
ほうれん草はきれいに洗い、たっぷりの熱湯に根本のほうを30秒、葉っぱまで湯に10秒つけて茹でます。
- 2
茹で上がったら、冷水に晒してあくをとり、ざるにあげて、水気を絞ります。
- 3
食べやすい長さに切ります。
- 4
めんつゆが味の決めて
- 5
ニンニクとごま油を加えて、軽く混ぜたら、ほうれん草を加えます。
- 6
サラダチキンをほぐします。今回は1パックのうち半分使いました。
- 7
混ぜたら、ごまを加えて出来上がり。
- 8
ニンニクチューブは入れても入れ無くても良いです。サラダチキンによってはニンニクの味が強い物も有りますので、加減します。
コツ・ポイント
サラダチキンやめんつゆはメーカーによって塩辛さが違うので、少しずつ味を見ながら入れます。後で味がしみてくるので、作り置きする場合は、薄めの味つけにします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20776587