角煮風豚バラと里芋の煮物

BAEL @cook_40322880
角煮の味付けで里芋とゆで卵を一緒に煮込みました。時短方法はいろいろあるけど、時間をかけた煮込み料理もいいものです。
このレシピの生い立ち
こってりコクのある豚バラと里芋が食べたかったので。
角煮風豚バラと里芋の煮物
角煮の味付けで里芋とゆで卵を一緒に煮込みました。時短方法はいろいろあるけど、時間をかけた煮込み料理もいいものです。
このレシピの生い立ち
こってりコクのある豚バラと里芋が食べたかったので。
作り方
- 1
下準備
豚バラ1センチはばにカット・里芋の皮剥き・ゆで卵の準備・生姜皮剥き薄くスライス - 2
豚バラ固まりを1センチ幅に切り、水から茹でます
- 3
脂が浮いてアクが出たらザルにあげ、水で流します
- 4
☆の調味料と生姜を厚手の鍋に入れます
- 5
2の豚バラを入れ、中火で沸騰させたら蓋をし、とろ火で30分程放置します
- 6
お肉が出来上がり迄あともう2歩くらいになった頃里芋を加えて蓋をし、またとろ火で30分程放置です
- 7
熱いうちにゆで卵を加えて冷めるまで待ちます
- 8
このままあと30分程煮込めば完成ですが、脂を取り除きたいので、熱が取れた状態の鍋を冷蔵庫に入れて冷やすと…
- 9
表面に真っ白に脂が固まるので、脂を箸で取り除く
- 10
ここからまた蓋を閉めて弱火で15分程煮込めば出来上がり
- 11
白髪ねぎを添えると尚美味しくいただけます
コツ・ポイント
コテコテ脂は苦手なので、一回冷やしてから脂取ってます。
他の家事をこなしながらゆっくり煮込めばできるメニューです。
似たレシピ
-
-
たまにはこってり♬里芋豚バラずっしり煮♬ たまにはこってり♬里芋豚バラずっしり煮♬
里芋のトロミと豚バラ肉のこってりがWマッチ!?たまにはパンチのある煮物もどうでしょう☆10'12'19話題入り めりり -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20776786