カンタン赤水菜ときゅうりとタコの酢の物

旦千花(たちばな)
旦千花(たちばな) @cook_40299542

一品副菜が足りない時にすぐ出来ます!
和えるだけ( ◠‿◠ )
このレシピの生い立ち
まさしく一品欲しいなと思ったら材料が揃っていたので(^-^;

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人前
  1. きゅうり 2本
  2. タコ 100g
  3. 水菜 小さめ1株
  4. かんたん 適量
  5. 砂糖(好みで) 小さじ2

作り方

  1. 1

    きゅうり2本を輪切りにして塩もみする
    タコは薄切りに。

  2. 2

    赤水菜は2cm位の長さに切る。

  3. 3

    きゅうりを洗って手絞りしてからボウルにあけ赤水菜、タコを入れて
    かんたん酢で和えるだけ。

コツ・ポイント

市販の甘酢を使うだけ。
好みで砂糖少々入れて下さい。
新玉葱やしその葉を入れても美味しいです!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

旦千花(たちばな)
に公開
公式通販サイト★ https://tachibana.official.ec/YouTube開設しました! https://youtu.be/hGMN8qjq53U小松菜の進化系健康野菜〘 江戸菜〙のレシピでみなさんの食卓に彩りと元気をお届けします(^^)〘 江戸菜〙とは?免疫力UP野菜(^^)カルシウム、鉄分、ビタミンA、カリウム、植物繊維が豊富な野菜です。
もっと読む

似たレシピ