ほったらかしイーストパン

kodomoのおやつ
kodomoのおやつ @cook_40145206

前日に生地をさっと5分捏ねて、朝起きたら切ってトースターでチン。
焼きたてパンの出来上がり。
HB、オーブン無しレシピ
このレシピの生い立ち
パンって捏ねるの大変、拘束時間が長くて作るの大変ということで、冷蔵庫で寝かせてすぐ食べられるようにしました。

今回は、水で仕込みましたが、砂糖を10g増やしたり、水をジュースに替えても美味しいと思います。

また、作ったら、載せます。

ほったらかしイーストパン

前日に生地をさっと5分捏ねて、朝起きたら切ってトースターでチン。
焼きたてパンの出来上がり。
HB、オーブン無しレシピ
このレシピの生い立ち
パンって捏ねるの大変、拘束時間が長くて作るの大変ということで、冷蔵庫で寝かせてすぐ食べられるようにしました。

今回は、水で仕込みましたが、砂糖を10g増やしたり、水をジュースに替えても美味しいと思います。

また、作ったら、載せます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 強力粉 200g
  2. 砂糖 10g
  3. 3g
  4. イースト 3g
  5. 120cc

作り方

  1. 1

    水以外を入れて、さっと混ぜる。

    計量時、イーストと塩をくっつけないように気をつける。

  2. 2

    常温の水を入れ混ぜる。

    ヘラで混ぜる。

  3. 3

    だいたい混ざったら、手で少し捏ねる。

    だいたい2分くらい

  4. 4

    こんくらい混ざれば大丈夫。

  5. 5

    他の入れ物に入れると、後で洗い物が楽。

  6. 6

    6時間~16時間くらい冷蔵庫で寝かす。

  7. 7

    冷蔵庫から出して、切る。

  8. 8

    アルミホイルに油をひき、生地を置く。

    トースター7分
    魚焼きグリル3分

  9. 9

    魚焼きグリル

  10. 10

    トースター

  11. 11

    ソーセージロールは、生地切って、短かったら転がして少し伸ばす。

  12. 12

    ソーセージに巻く。
    魚焼きグリル中火4分くらい。

  13. 13

    sakura96さん、つくレポありがとうございます♪

コツ・ポイント

粉類だけを均一に混ぜる。

イーストと塩をくっつけて入れない。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kodomoのおやつ
kodomoのおやつ @cook_40145206
に公開
あの日のエピソードコンテスト、グランプリ受賞\(^o^)/ありがとうございます!嬉しすぎる(*^^*)調理師免許、製菓衛生師免許、フードコーディネーターの資格保有。パンやお菓子作りに加え、グルテンフリー、ギルトフリーに挑戦していきたいです。インスタ:https://instagram.com/yattemlyo?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
もっと読む

似たレシピ