基本のスポージケーキ

二姫一太郎ママ☆ @cook_40091519
基本のスポージケーキ。
ふわっふわで出来立てはしゅわっとしてます。
翌日はしっとり。
このレシピの生い立ち
ショートケーキが好きな娘たちのために、甘さ控えめのスポンジケーキを研究しました。
基本のスポージケーキ
基本のスポージケーキ。
ふわっふわで出来立てはしゅわっとしてます。
翌日はしっとり。
このレシピの生い立ち
ショートケーキが好きな娘たちのために、甘さ控えめのスポンジケーキを研究しました。
作り方
- 1
ボールに卵を入れ、常温にしておく。
- 2
グラニュー糖を入れ、湯煎にかけながら泡だてていく。
フライパンにお湯をはって湯煎するとお手軽です。 - 3
白っぽいですが、まだまだ混ぜる。
- 4
人肌に温まったら湯煎から外し、更に泡だてていく。
混ぜると跡が残るようになります。 - 5
ツノがとろんと倒れるくらいまで、ここまで10分程度。
- 6
ふるっておいた薄力粉を入れ、ゴムベラでさっくりと混ぜる。
ボールを回転させながら混ぜると早いです。 - 7
サラダ油を入れ、更に混ぜる。
- 8
型に流し入れ、170度のオーブンで25分程焼く。
熱いうちに型から外し、網の上で冷ます。 - 9
冷めたらラップで包み、冷蔵庫へ。翌日はしっとりしています。
コツ・ポイント
面倒でも湯煎にかけて泡立てること。
根気よく泡立てることがふわふわにするコツです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
しっとりもちもちどら焼き☆。.:*・゜ しっとりもちもちどら焼き☆。.:*・゜
しっとりモチモチのどら焼きが食べたくて何回も試行錯誤しやっと出来たレシピです!出来たてもちもち翌日しっとり最高☆ HaRupl〜✩
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20778301