炊飯器で簡単・マーラーカオ

rantana
rantana @cook_40040116

ココナッツミルク風味たっぷりの出来立ては
しっとりふんわりのマーラーカオです^^
翌日は中華風パウンドケーキのよう。
このレシピの生い立ち
蒸し器がないので炊飯器で作ってみました。
しっとり、ふんわりマーラーカオが食べたくて。

炊飯器で簡単・マーラーカオ

ココナッツミルク風味たっぷりの出来立ては
しっとりふんわりのマーラーカオです^^
翌日は中華風パウンドケーキのよう。
このレシピの生い立ち
蒸し器がないので炊飯器で作ってみました。
しっとり、ふんわりマーラーカオが食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

炊飯器で簡単・マーラーカオ
  1. ●グラニュー糖 200g
  2. ●トレハロース 20g
  3. ×ココナツミルク 150g
  4. 5個
  5. △サラダ油 70cc
  6. △バター 40g
  7. 薄力粉 180g
  8. 強力粉 60g
  9. ベーキングパウダー 10g
  10. 重層 2g
  11. ココナツミルクパウダー 20g

作り方

  1. 1

    ①★を合わせ振るう。
    ②ボールに△を入れ
    混ぜる。
    ③●を入れ混ぜる。
    ④卵を入れ混ぜる。
    ⑤×を入れ混ぜる

  2. 2

    ⑥⑤に①を振るい入れさっくりと混ぜる
    ⑦炊飯器の内鍋に
    ショートニングなどの油をぬる。
    ⑧生地を流し入れる

  3. 3

    ⑨炊飯器に内鍋をセットする。
    ⑩炊飯スイッチを入れる。
    竹串を刺して生地が付かなくなるまで炊飯し続ける。

  4. 4

    ⑪出来上がったら
    内鍋から外しお皿へ
    移す。

  5. 5

    ⑫粗熱がとれたら
    切り分ける。

  6. 6

    ●アレンジ●
    グラスに一口大にカットしたマーラーカオを入れホイップクリームとドライフルーツや黒豆と重ねトライフルに。

  7. 7

    ウーロン茶や
    台湾茶、八宝茶などと一緒にどうぞ*

コツ・ポイント

炊飯器に入れてスイッチ入れるだけ・・簡単クックです。
蒸し器がある方は蒸してもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rantana
rantana @cook_40040116
に公開
手作りお菓子や、お料理が大好きです。 焼き菓子やパンをつくることが多いです。最近は、和菓子にも興味があって 日々、レシピ考案中です。 今回、世界のティーマイスター認定/ パンシュルジュ2級認定。バンタン・ルソンド・シュルプリーズ・Caféfoodコース卒業。2011年6月にパン講師認定を受けました。 お茶に合うお菓子や、お茶を使ったお菓子レシピやパンを掲載しています。
もっと読む

似たレシピ