離乳食 納豆和え 中期~

ちいさなたね保育園
ちいさなたね保育園 @chiisanatane

 納豆の粘りでお野菜も食べやすいと思います
このレシピの生い立ち
 ほうれん草など口の中でまとまらずに、食べにくい子もいるので、とろみをつけるだけでなく納豆と和えてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ほうれん草(ゆでる) スプーン2程度
  2. ひきわり納豆 スプーン3程度
  3. 醤油 数滴

作り方

  1. 1

    ほうれん草を茹でて刻んでおく

  2. 2

    納豆をレンジなどで加熱して冷めたらほうれん草と混ぜる
    必要に応じて醤油をたらします

  3. 3

     これは納豆と混ぜていないものです。初めての時は別々にした方がいいかもしれません!

コツ・ポイント

 納豆や豆腐など生で食べられる食材も加熱することによって殺菌になるので、加熱しています。
 ほうれん草以外にも小松菜や青梗菜なんでも合うと思います。
 ひきわりでも粒が大きめの物もあるので、必要に応じて刻んでみて下さい

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ちいさなたね保育園
に公開
 横浜市港北区にある 認定NPO法人びーのびーの ちいさなたね保育園です 保育園の給食やおやつのレシピ、離乳食、お家用レシピなどを公開しています!  
もっと読む

似たレシピ