簡単ヘルシー♪ 豆腐と桜エビのエビチリ

つだめちゃん
つだめちゃん @cook_40321251

えびって処理めんどくさい。桜エビをフライパンにポイといれるだけで、片栗粉も使わずに、豆腐でヘルシーにエビチリを。
このレシピの生い立ち
エビチリを簡単にヘルシーに食べたかったから。

簡単ヘルシー♪ 豆腐と桜エビのエビチリ

えびって処理めんどくさい。桜エビをフライパンにポイといれるだけで、片栗粉も使わずに、豆腐でヘルシーにエビチリを。
このレシピの生い立ち
エビチリを簡単にヘルシーに食べたかったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豆腐(絹でも木綿でも) 半丁
  2. 桜えび(干したものでも) 3g
  3. 玉ねぎ 1/4こ
  4. 青ネギ 20g
  5. にんにく(チューブ) 3cm
  6. しょうが(チューブ) 3cm
  7. 小さじ1
  8. 卵白 卵(L)1つ分
  9. 合わせ調味料
  10. トマトケチャップ 大さじ2
  11. 豆板醤 小さじ1/2~1
  12. 大さじ1
  13. 砂糖 大さじ1
  14. 鶏がらスープの素 小さじ1/2
  15. 50ml

作り方

  1. 1

    豆腐を軽く水気を切り、一口サイズに切る。

  2. 2

    玉ねぎ、青ネギをみじん切りをする。

  3. 3

    フライパンに油を入れ、にんにく、しょうが、玉ねぎ、青ネギを香りが立つまで炒める。

  4. 4

    豆腐と桜エビを追加し、合わせた調味料を、かけるように入れて、豆腐に色がしみ込むまで焼く。

  5. 5

    最後に卵白をかけるように入れて、混ぜながら、卵が好きな固さになるまで焼く。

  6. 6

    お皿によそって、食べる。

コツ・ポイント

豆板醤の辛さはお好みで。
片栗粉の代わりが卵白。余った卵黄は、醤油とみりんに漬けてご飯や納豆にのせて食べるのがおすすめ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つだめちゃん
つだめちゃん @cook_40321251
に公開
1人前でできる簡単でヘルシーで、ちょっと変わったレシピを書いています。
もっと読む

似たレシピ