エビチリチキン

がーべら☆
がーべら☆ @cook_40133592

エビチリにチキンを足してボリュームアップしました。えびだけでもチキンだけてもお好きな組み合わせでお試しください
このレシピの生い立ち
えびが少ない時にチキンを足して作ったのがきっかけです。以来我が家の定番になりました。お子様には豆板醤を抜いて作れば召し上がれます。

エビチリチキン

エビチリにチキンを足してボリュームアップしました。えびだけでもチキンだけてもお好きな組み合わせでお試しください
このレシピの生い立ち
えびが少ない時にチキンを足して作ったのがきっかけです。以来我が家の定番になりました。お子様には豆板醤を抜いて作れば召し上がれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. えび 200g
  2. むね肉 200g
  3. 各大さじ1
  4. 片栗粉 各大さじ1
  5. 各少々
  6. にんにく(みじん切り) 1かけ
  7. しょうが(みじん切り) 大さじ1
  8. 青梗菜 1株
  9. ごま油(炒め用) 大さじ1
  10. 豆板醤 小さじ1〜2
  11. 合わせ調味料
  12. ケチャップ 大さじ3
  13. 大さじ5(75cc)
  14. 砂糖 小さじ1
  15. 鶏がらスープの素 小さじ1
  16. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    えびは背わたをとり、むね肉はひと口大に切り、それぞれ酒、片栗粉、塩で下味をつけます。

  2. 2

    青梗菜は縦に6〜8等分して塩ゆでして冷ましておきます。

  3. 3

    にんにく、しょうがはみじん切りし、調味料を合わせておきます。

  4. 4

    フライパンにごま油を入れてからにんにく、しょうがを入れて火をつけます。香りがしてきたらむね肉を入れて炒めます。

  5. 5

    周りに焼き色がついたらえびを入れて混ぜながら炒めさらに豆板醤を加えます。

  6. 6

    むね肉とえびに火が通ったら合わせた調味料を入れて全体をからめて出来上がりです。

  7. 7

    青梗菜を皿の周りにしいて、中央に盛り付けます。

コツ・ポイント

えびは背わたがある場合は楊枝でとります。調理の前に調味料をあわせておくのがポイントです。鶏むね肉の代わりにささみでも柔らかくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
がーべら☆
がーべら☆ @cook_40133592
に公開
お菓子、料理を通して心豊かに。♪ 製菓衛生師&調理師。わかりやすく美味しいレシピを提供していきます!つくれぽもありがとうございます!ひとつひとつ拝見しています!https://ameblo.jp/gerbera318/
もっと読む

似たレシピ