ラディッシュの飾り切り 3種類

lunadrop
lunadrop @lunadrop

飾り切りのカテゴリーを作りました。簡単な飾り切りから始めて、慣れるうちに細かいディテールに挑戦。
このレシピの生い立ち
お弁当や盛り付けの彩りに。

ラディッシュの飾り切り 3種類

飾り切りのカテゴリーを作りました。簡単な飾り切りから始めて、慣れるうちに細かいディテールに挑戦。
このレシピの生い立ち
お弁当や盛り付けの彩りに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ラディッシュ 3個

作り方

  1. 1

    ★ドットラディッシュ

    ・ラディッシュの上下を切り落とす。

  2. 2

    ・表面を大小の水玉模様に見えるようにそぎ取って落とす。
    できあがり

  3. 3

    ★4面 花ラディッシュ

    ・上下を切り落とす。

  4. 4

    ・根側にV字に包丁を入れる。
    ・側面の4面に、切り落とさない程度に切り込みを入れる。

  5. 5

    ・冷水に入れると花びらのようになる、できあがり。

  6. 6

    6面 花ラディッシュ

    ・上下を切り落とす。

  7. 7

    ・根側にV字の切り込みを3本入れる

  8. 8

    ・切り込みの間の6面に、切り落とさない程度に、下に向かって切り込みを入れる。

  9. 9

    ・冷水に入れると花びらのようになる、できあがり

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lunadrop
lunadrop @lunadrop
に公開
レシピや配膳例をご紹介。✼••┈┈┈┈┈┈••✼体調で、投稿が不定期になる事ありますが投稿がお役に立てれば光栄です^^
もっと読む

似たレシピ