野菜そのもののうま味を味わえるスープ♪

がぢら
がぢら @cook_40103288

野菜の、味も体にもやさしいスープ!いろんな野菜がたっぷり摂れます!しかも、簡単♪
このレシピの生い立ち
野菜をたくさん食べたいし、食べさせたかったから。
給食の野菜スープを参考にしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 2個
  2. 人参 1/2本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. なす(あれば) 1本
  5. トマト 1〜2個
  6. しめじ(あれば) 1/2パック
  7. キャベツ(あれば) 2~3枚
  8. スナップエンドウ(あれば) 5〜6本
  9. ミックスビーンズ(あれば) 1パック
  10. 2つまみ
  11. こしょう 適量
  12. コンソメ 1個
  13. オリーブオイル 大さじ1程度
  14. 適量

作り方

  1. 1

    野菜は全て1~2㎝ぐらいに切り、あらかじめオリーブオイルを入れた鍋へ。なすは水にさらしておくと色が出ません。

  2. 2

    野菜に塩2つまみをふり、30分くらいおく。
    途中、何度か混ぜる。

  3. 3

    30分くらいで野菜からお出汁が出ます。

  4. 4

    野菜がヒタヒタになるくらいまでの水と、コンソメ1つを入れ、野菜がやわらかくなるまで煮る。最後に塩こしょうで味を調える。

コツ・ポイント

野菜は、そのときあるもので。大根やセロリ、カブ、かぼちゃ、ごぼうなど入れても美味しいですよ。野菜に塩をふったら、30分以上おくこと。時間をおいただけお出汁がたくさん出ますよ。翌日の朝はご飯を入れてリゾットに。粉チーズをかけてさらに美味しく!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

がぢら
がぢら @cook_40103288
に公開
とにかくズボラな性格なので、「少ない材料と少ない手間で美味しいもの」を追求しております!
もっと読む

似たレシピ