ケイク・ドゥ・ショコラ

ろぜちー
ろぜちー @cook_40199634

表面のサクッとした食感と中のしっとりした食感のギャップとハーモニーが心地よい。美味しい。
このレシピの生い立ち
ブラウニーとガトーショコラの違いってなんやねんってところからなぜか発展した1品。名前はカッコつけてみたかっただけです…チョコケーキです、はい。チョコケーキです。

ケイク・ドゥ・ショコラ

表面のサクッとした食感と中のしっとりした食感のギャップとハーモニーが心地よい。美味しい。
このレシピの生い立ち
ブラウニーとガトーショコラの違いってなんやねんってところからなぜか発展した1品。名前はカッコつけてみたかっただけです…チョコケーキです、はい。チョコケーキです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18×7×4.5のパウンドケーキ型 だいたい体積で550cm3くらい
  1. A
  2. 80g(2個でok)
  3. グラニュー糖 50g
  4. ハチミツ 30g
  5. B
  6. バター 50g
  7. 15g
  8. 生クリーム 20g
  9. チョコレート 15g
  10. C
  11. 薄力粉 50g
  12. ココアパウダー 15g
  13. ベーキングパウダー 2g
  14. アーモンドパウダー 50g
  15. D
  16. ナッツ類 好きなだけ
  17. チョコレート 好きなだけ
  18. 粉砂糖 好きなだけ

作り方

  1. 1

    Aを混ぜる。卵をしっかり溶いてから、砂糖とハチミツを足すことをお勧めします。何となくですが…

  2. 2

    バター・油・生クリームを鍋にいれて温める。バターが溶けきったらチョコレートを追加、チョコは細かく刻んでおいてから。

  3. 3

    Cをしっかりふるっておく。2回くらい

  4. 4

    ふるったCを混ぜたAに混ぜる

  5. 5

    そして、Bを混ぜる

  6. 6

    よく混ざったら、型に流し込む。紙の型だったらいらないけど、クッキングシートを敷きましょう

  7. 7

    余熱したオーブン160℃で45~55分焼く

  8. 8

    竹串刺して、べちゃっとしたのがくっつかなければOK

  9. 9

    ナッツを刻み、チョコレートを湯煎して、表面にコーティングして冷やす。チョコレートが固まったら粉砂糖をふるって完成

コツ・ポイント

薄力粉・ココアパウダー・ベーキングパウダーはブラウニーのもと70gで作ると簡単です。数g、ずれてる?そんなに過敏にならなくても、適当で、できますよ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ろぜちー
ろぜちー @cook_40199634
に公開

似たレシピ