大槌サーモントラウトのフランス風蒸し煮

お鍋ひとつで簡単に♪サーモンは少量の水分とお野菜で蒸し煮にすると失敗がなく、ふっくらおいしい。白ワインにもぴったり!
このレシピの生い立ち
三陸のきれいな水で育った大槌サーモントラウトは、活締め後、すぐにチルド保存されるため、旨味も食べごたえも抜群です。少し赤身が濃く引き締まった身は、適度に脂がのり、癖がなくさっぱりといただけます。
大槌サーモントラウトのフランス風蒸し煮
お鍋ひとつで簡単に♪サーモンは少量の水分とお野菜で蒸し煮にすると失敗がなく、ふっくらおいしい。白ワインにもぴったり!
このレシピの生い立ち
三陸のきれいな水で育った大槌サーモントラウトは、活締め後、すぐにチルド保存されるため、旨味も食べごたえも抜群です。少し赤身が濃く引き締まった身は、適度に脂がのり、癖がなくさっぱりといただけます。
作り方
- 1
三陸のきれいな水で育った大槌サーモンは、活締め後、すぐにチルド保存されるため、旨味も食べごたえも抜群!
- 2
お野菜は季節に合わせお好みで!水分が多いお野菜がおすすめです。今回は春キャベツ、新玉ねぎ、ミニトマトを用意しました。
- 3
新玉ねぎは薄切り、キャベツはザク切りにします。
- 4
サーモントラウトは塩を振って10分程置いておきます。臭みのもとになる水気をよくふき取っておきます。
- 5
厚手の蓋つき鍋にバターを入れ、温めます。
- 6
バターが溶けたら、トマト以外の野菜を軽く炒めます。
- 7
野菜がしんなりしたら、上にサーモン、トマト、ハーブを並べます。調味料を入れ、蓋をして中火で10分程煮ます。
- 8
火加減はぐつぐつしすぎず弱すぎず、に調整。少なめの水分なので蓋を閉め忘れないように。鮭に火が通っていたら完成です。
- 9
ふっくらサーモントラウトが美味しい♡うまみの濃いサーモンなのでシンプル調理で◎
コツ・ポイント
蓋をしてじっくり蒸し煮がポイント!じっくりゆっくり火を通してください。サーモンがふっくら仕上がりますよ^^
合わせるお野菜は水分多めのものが良いです。白菜、ズッキーニ、カブなどもおすすめです。
似たレシピ
-
BCサーモンの蒸し煮野菜、サラダ添え BCサーモンの蒸し煮野菜、サラダ添え
BC州で採れたサーモンをディルクリームで蒸し煮した野菜といただきます。見た目も華やかでディナーのメインにぴったりです。 カナダBC州政府 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ