ブルーベリーオートミールスコーン

izubake
izubake @cook_40237232

ハワイアンスコーンをオートミール配合で作ってみました。外側はカリカリ、中はしっとりどっしりのおいしいスコーンです
このレシピの生い立ち
オートミールをたっぷり入れたハワイアンスコーンです。生クリームで作るのでバターより簡単。ボウルの中で混ぜていくだけ。甘いスコーンにブルーベリーの酸味が絶妙です

ブルーベリーオートミールスコーン

ハワイアンスコーンをオートミール配合で作ってみました。外側はカリカリ、中はしっとりどっしりのおいしいスコーンです
このレシピの生い立ち
オートミールをたっぷり入れたハワイアンスコーンです。生クリームで作るのでバターより簡単。ボウルの中で混ぜていくだけ。甘いスコーンにブルーベリーの酸味が絶妙です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6〜8個分
  1. 薄力粉 120g
  2. オートミール 100g
  3. ベーキングパウダー 10g
  4. きび砂糖(上白糖でもOK) 50g
  5. ☆塩 ひとつまみ
  6. 生クリーム 60g
  7. 1個
  8. クリームチーズ 100g
  9. 牛乳 60g
  10. 冷凍ブルーベリー 50g〜お好みで
  11. クリームチーズ(小さめの角切りにしておく) 100g
  12. <グレーズ>
  13. 粉糖 110g
  14. 20gぐらい

作り方

  1. 1

    オーブンを200度で予熱する
    ☆の粉類を大きめのボウルに入れざっと混ぜる

  2. 2

    ①のボウルに生クリームを入れカードか硬めのヘラでそぼろ状になるまで混ぜる

  3. 3

    *の材料を別のボウルに入れよく混ぜ合わせる。混ざったら②に加えてカードでまとめるように混ぜる

  4. 4

    全体が大体ひとまとまりになったらブルーベリーと角切りにしたクリームチーズを加え全体に行き渡るように混ぜる

  5. 5

    スプーンかゴムベラなどでオーブンシートの上にお好みの大きさでぼてっと落としていく。軽く形を整える

  6. 6

    予熱したオーブンに入れて20分程度焼く。底の部分がこんがりとしたらOK

  7. 7

    焼いている間にグレーズ作り。粉糖に水を加えてタラーリと垂れるくらいの硬さに混ぜる

  8. 8

    焼き上がったスコーンにスプーンでグレーズを垂らす。全体にかかるようにたっぷりと。網の上で冷ましてグレーズが乾いたら完成

コツ・ポイント

どんどん混ぜていくだけの簡単スコーン。ハワイアンスコーン風にグレーズをたっぷりかけるのがポイント

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
izubake
izubake @cook_40237232
に公開
家で気軽に作れるお菓子とパン、時々お料理。インスタやってます→@bakerizz
もっと読む

似たレシピ