【野菜ソムリエ】ズッキーニのお手軽フライ

京都府
京都府 @kyotopref

野菜ソムリエ考案レシピ。ビニール袋で衣の下地を付けて、フライパンで簡単にフライに。おかずにも、おつまみにも!
このレシピの生い立ち
地元京都の上賀茂産のズッキーニを見て、そのおいしさを活かしたお料理をと、レシピにしました。地元の野菜は鮮度バツグン!軽いフライに仕上がり、いくらでもパクパクといただくことができる一品となりました。野菜ソムリエ<鳥越よし子>考案レシピ。

【野菜ソムリエ】ズッキーニのお手軽フライ

野菜ソムリエ考案レシピ。ビニール袋で衣の下地を付けて、フライパンで簡単にフライに。おかずにも、おつまみにも!
このレシピの生い立ち
地元京都の上賀茂産のズッキーニを見て、そのおいしさを活かしたお料理をと、レシピにしました。地元の野菜は鮮度バツグン!軽いフライに仕上がり、いくらでもパクパクといただくことができる一品となりました。野菜ソムリエ<鳥越よし子>考案レシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. ズッキーニ 1本
  2. 薄力粉 大さじ1
  3. 1/2個
  4. サラダ油 適量
  5. (A)
  6. ドライパン粉(細かめ) 大さじ3~4
  7. 粉チーズ 小さじ2

作り方

  1. 1

    ズッキーニは両端を切り落とし、1㎝幅に切ります。

  2. 2

    ビニール袋に1のズッキーニと薄力粉を入れ、まんべんなくまぶします。

  3. 3

    2に溶きほぐした卵を入れて絡めます。

  4. 4

    3に混ぜ合わせた(A)を付けます。

  5. 5

    フライパンに深さ5㎜程度の量のサラダ油を入れて温めて4を入れ、両面に焼き色が付く程度に揚げ焼きにします。

  6. 6

    地元京都産のズッキーニです。

コツ・ポイント

ビニール袋の中で薄力粉や卵をまぶしつける際には、まんべんなく付くように、袋を振って付けてください。パン粉は袋に入れるより、バットで付ける方が付けやすいです。フライパンで簡単に炒め揚げにしてください。油気を切って、器に盛り付けてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
京都府
京都府 @kyotopref
に公開
京都の「食」といえば、なんといっても京野菜☆京都の気候風土と肥沃な土壌、豊富な水を活かして作られ改良され、独特な味、香り、彩りを有しています。でも、敷居が高いと感じていませんか?そんな皆さんに、京都府産食材を気軽に楽しんでいただく公式キッチン!ぜひチェックしてください。【京都府】のごはん日記(ブログ)はコチラ↓https://kyoto-cookpad-livedoor.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ