大豆でヘルシー!お野菜たっぷりハンバーグ

サイエンスイマー
サイエンスイマー @cook_40340471

大豆の独特な味が消えて、おいしいです。
にんじんとピーマンは、我が家では必ず入れます。
このレシピの生い立ち
大豆は栄養たっぷりなので、苦手でも食べられたら良いなと思って作ってみたら、美味しかったので紹介したいと思いました。

大豆でヘルシー!お野菜たっぷりハンバーグ

大豆の独特な味が消えて、おいしいです。
にんじんとピーマンは、我が家では必ず入れます。
このレシピの生い立ち
大豆は栄養たっぷりなので、苦手でも食べられたら良いなと思って作ってみたら、美味しかったので紹介したいと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜6個分
  1. 玉ねぎ 1/2玉
  2. にんじん 1/3
  3. ピーマン 1個
  4. 大豆水煮缶 1缶
  5. ひき肉 160g
  6. 1個
  7. パン粉 大さじ4〜6
  8. 牛乳 パン粉と同じくらい
  9. [ソース]
  10. 中濃ソース 好きなだけ
  11. ケチャップ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、にんじん、ピーマンはみじん切りにする。

  2. 2

    大豆は缶から出して、スプーンの裏で潰す。

  3. 3

    ①②とひき肉、卵、牛乳、塩コショウと混ぜてこねる。

  4. 4

    手でパンパンと軽く投げるようにして空気を抜く。

  5. 5

    片面がハンバーグの色になるまで焼く。

  6. 6

    裏返す。

  7. 7

    ふたをする。

  8. 8

    ハンバーグをお皿に移す。

  9. 9

    [ソース]
    中濃ソースとケチャップをフライパンに入れ、混ぜる。

  10. 10

    ハンバーグを⑨のフライパンに入れ、火をかけながらソースと混ぜる。

コツ・ポイント

大豆をおいしく食べられます。
家族に出したら、大豆が入ってると言ったらびっくりされました!
野菜が多いので崩れないように気をつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サイエンスイマー
に公開
中学生です。同年代の方、積極的にフォローします!
もっと読む

似たレシピ