寒天で柔らか”ぷるぷる”珈琲ゼリー

ELICAFE本店 @cook_40111223
寒天とお水の比率を変えたら柔らかくてぷるぷるの珈琲ゼリーが出来ました!
このレシピの生い立ち
寒天レシピそのままの分量で作ると硬めになってしまうので、お水を3倍の量で作ってみたところ、柔らかくてプルプルのゼリーが出来ました。
寒天で柔らか”ぷるぷる”珈琲ゼリー
寒天とお水の比率を変えたら柔らかくてぷるぷるの珈琲ゼリーが出来ました!
このレシピの生い立ち
寒天レシピそのままの分量で作ると硬めになってしまうので、お水を3倍の量で作ってみたところ、柔らかくてプルプルのゼリーが出来ました。
コツ・ポイント
コンデンスミルクではなく、コーヒーフレッシュで頂く場合はゼリー本体にお砂糖を250gくらい入れて作ると良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
失敗しない!寒天でぷるぷるコーヒーゼリー 失敗しない!寒天でぷるぷるコーヒーゼリー
寒天を使った甘くてぷるぷるなコーヒーゼリー♡簡単&失敗なしレシピ!ラカント使用で500g10kcalなのでダイエットにもあちほこ
-
-
-
-
-
寒天で♪なんちゃってコーヒーゼリー 寒天で♪なんちゃってコーヒーゼリー
「~コーヒーゼリーミルク(ID:17513382)」が大好き。寒天なら毎日でもOK?2009.4.24話題入りです。感謝! P子ママ -
-
オオバコ寒天でフルプルコーヒーゼリー☆ オオバコ寒天でフルプルコーヒーゼリー☆
オオバコダイエットだけのコーヒーゼリーは舌触りも味も…そこで寒天!簡単ヘルシーなフルプルコーヒーゼリーができますよ♪cotocoto19
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20787425