水菜の豚肉巻き

SHUUJYU
SHUUJYU @cook_40247115

少し甘めの味付けでお弁当のおかずにもなります。
このレシピの生い立ち
水菜消費。

水菜の豚肉巻き

少し甘めの味付けでお弁当のおかずにもなります。
このレシピの生い立ち
水菜消費。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚薄切り肉 10枚
  2. 水菜 3わ
  3. ☆酒 大さじ1
  4. ☆みりん 大さじ3
  5. ☆砂糖 大さじ2
  6. ☆醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    豚肉に酒をふりかける。
    水菜を4等分する。

  2. 2

    豚肉に水菜を巻く。

  3. 3

    フライパンに油を入れ中火で熱する。

  4. 4

    ②を入れ全体的に焼き色がついたら☆を入れて煮汁が半分以下になるまで煮絡める。

  5. 5

    皿にレタスを敷き、④を盛り付け煮汁をかけ、お好みでマヨネーズを添える。

コツ・ポイント

煮汁がしみやすいように、フライパンを振りながら炒めると良いです。
火の通りが気になる場合は、蓋を閉めて煮からめて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
SHUUJYU
SHUUJYU @cook_40247115
に公開
作るより食べる方が好き♪おうちご飯なので地味で手間抜きで簡単なの多いです。つくれぽ、いいね、フォローありがとうございます(*^^*)映え意識されてない写真でごめんね。(ΦωΦ)フフフ…
もっと読む

似たレシピ