セーグルパンと笹掻き牛蒡のサラダサンド

サンドイッチ研究家
サンドイッチ研究家 @cook_40334694

セーグルとは、ライ麦パンのこと。料理との相性がよくハード系のパン。
このレシピの生い立ち
笹掻きのメリットは断面の
面積が増えることで、味が
染み込みやすくなる。食感
もなんか良い感じ。

白胡麻は絶対潰します。香
りの広がり方が全く違う。
潰さないと栄養の吸収率も
ぐんと落ちるとか。
とっても美味しいです!ぜひ作ってみてね!

セーグルパンと笹掻き牛蒡のサラダサンド

セーグルとは、ライ麦パンのこと。料理との相性がよくハード系のパン。
このレシピの生い立ち
笹掻きのメリットは断面の
面積が増えることで、味が
染み込みやすくなる。食感
もなんか良い感じ。

白胡麻は絶対潰します。香
りの広がり方が全く違う。
潰さないと栄養の吸収率も
ぐんと落ちるとか。
とっても美味しいです!ぜひ作ってみてね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. セーグルパン 1本
  2. 牛蒡 1本
  3. 人参(4cm分) 1/2個
  4. 胡瓜(4cm分) 1個
  5. サニーレタス 1枚
  6. ツナ缶 1缶
  7. スライスチーズ 1枚
  8. 白すり胡麻 大さじ1
  9. マヨネーズ 大さじ1
  10. 塩、胡椒 適量
  11. 【サラダ調味料】
  12. マヨネーズ 大さじ1
  13. 砂糖 小さじ1/2
  14. 醤油 小さじ1/2
  15. リンゴ 少々

作り方

  1. 1

    牛蒡…笹掻きにして水にさらす
    胡瓜・人参…細切り
    ツナ缶…汁気を除き、マヨネーズと混ぜる

  2. 2

    牛蒡と人参を茹でる。
    そのまま冷まして、水気をきる。
    胡瓜、白胡麻、サラダ調味料を加えて混ぜる。

  3. 3

    パンに切り込みを入れ、具材をはさむ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サンドイッチ研究家
に公開
\見るだけでサンドイッチのレパートリーが増える❗️/▫️材料シンプル、おもてなしサンドイッチ▫️あの人を笑顔にしたいそんなレシピ▫️フジテレビ『アウト×デラックス』出演▫️調理師学校講師→研ぎ師→神戸一人暮らし▫️レシピ本を出すため日々研究りんごが好き「見て美味しい。食べて美味しい」そんな料理を目指してます。サンドイッチ研究家おいりSNS:oiri_kitchen
もっと読む

似たレシピ