アップルミントのミントチョコアイス

津軽マカ
津軽マカ @cook_40300059

リンゴのような甘い香りが特徴のアップルミント。
材料を混ぜるだけのミントチョコアイスを作ってみました。
このレシピの生い立ち
子供のころ、自販機のアイス販売機で爽やかな緑色のチョコミントアイスが大好きでした。最近もアイスの自販機を目にして、気になってミントチョコアイスを作ってみました。

アップルミントのミントチョコアイス

リンゴのような甘い香りが特徴のアップルミント。
材料を混ぜるだけのミントチョコアイスを作ってみました。
このレシピの生い立ち
子供のころ、自販機のアイス販売機で爽やかな緑色のチョコミントアイスが大好きでした。最近もアイスの自販機を目にして、気になってミントチョコアイスを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. バニラアイスクリーム 1個(110g)
  2. 板チョコレート 1/2枚(25g)
  3. アップルミント 5枚
  4. 飾り用
  5. アップルミント 1-2枚

作り方

  1. 1

    材料はこちら

  2. 2

    板チョコは、包丁で細かく切る。
    アップルミントはみじん切りに。

  3. 3

    容器にアイスクリームを入れ、切った板チョコ、ミントを混ぜる。

  4. 4

    よく混ぜたら、再度冷やす。

  5. 5

    お皿に、アイスを盛りつけ、上にアップルミントの葉を飾って完成。

  6. 6

    2022/7/30「アップルミント」の人気検索でトップ10入りしました。

コツ・ポイント

リンゴのようなフルーティーな甘い香りと、軽く爽やかな味のアップルミント。
1口食べて、大ファンになりました。
お料理にも合いますが、ミントの爽やかなを活かして、デザートつくりに活用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
津軽マカ
津軽マカ @cook_40300059
に公開
青森県津軽産のマカや、季節の美味しいこだわり食材を使ったレシピの紹介です。健康に良いとされるものは、サプリメントではなく食品で取りたいと思う方に。マカパウダーは、簡単なトッピングや、隠し味に最適です。自分の味に飽きた方にもおすすめです。▼津軽マカ コラムhttps://tsugarumaca.theshop.jp/blog
もっと読む

似たレシピ