ゴーヤと鶏もも肉の炒め物(おつまみ)

痛快料理
痛快料理 @cook_40299395

簡単ですが、ゴーヤの苦味がビールのおつまみに最高です。
このレシピの生い立ち
ゴーヤの苦味がビールと相性抜群です。

ゴーヤと鶏もも肉の炒め物(おつまみ)

簡単ですが、ゴーヤの苦味がビールのおつまみに最高です。
このレシピの生い立ち
ゴーヤの苦味がビールと相性抜群です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 1本
  2. 鶏もも肉 80~100gほど
  3. ★塩 小さじ1/3
  4. ★砂糖 小さじ1/3
  5. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1

作り方

  1. 1

    ゴーヤは軽く洗い、真っ二つにカットする。

    白いワタをスプーン等で取り除く。(ワタ自体は苦くないそうで、軽く除けば可)

  2. 2

    5mmくらいにスライスし、★をかけ、軽く揉み15分ほど放置。

    鍋にお湯を沸かし、切ったゴーヤを1分ほど茹で、水を切る。

  3. 3

    もも肉は、3cmくらいの小さ目にカットし、ゴーヤと一緒にフライパンで炒める。

  4. 4

    もも肉が9割ほど火が通ったら、めんつゆ(大さじ1)をかけて、1分ほど炒めて焼き目を付ければ完成。

コツ・ポイント

かなり苦いのが良ければ、手順2の★につけるのは不要です。ワタをとってスライスしたら、そのまま、もも肉と炒めても可です。

面倒な時はそのまま炒めています。

もも肉は、豚小間などでも代用可です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
痛快料理
痛快料理 @cook_40299395
に公開
料理って楽しいよね、食べるのっていいよね。おいしくできたときの家族の舌鼓、失敗したときの家族の舌打ち、、、。楽で、安くできる方法を常に模索しながら、ご飯、酒のつまみを作り出しています。各レシピの量はアバウトなところがあるので、すみませんが味は適宜調整いただければ幸いです。
もっと読む

似たレシピ