ジャージャー麺

ピリ辛、具沢山なジャージャー麺です!
本格的なジャージャー麺を作りたい方は参考にしてください!
このレシピの生い立ち
YouTubeで動画みたり、他のクックパッドのレシピを色々混ぜて作ってみたらおいしかったので、自分のメモ代わりに書いてみました
ジャージャー麺
ピリ辛、具沢山なジャージャー麺です!
本格的なジャージャー麺を作りたい方は参考にしてください!
このレシピの生い立ち
YouTubeで動画みたり、他のクックパッドのレシピを色々混ぜて作ってみたらおいしかったので、自分のメモ代わりに書いてみました
作り方
- 1
きゅうりとねぎの白い部分は10cmほどの千切りにします。白髪ネギは水にさらしておきましょう
- 2
残りのねぎ、しいたけ、たけのこはみじん切りにします。
- 3
フライパンにごま油大さじ1と、包丁の側面でつぶしたにんにく一片を入れ、弱火にかけます。
- 4
にんにくに火が入ったら中火にしてひき肉を入れます。このとき、肉をすぐにほぐさないでください。詳しくはポイントへ
- 5
ひき肉をほぐして、火が全体的に通ってきたら、みじん切りにしたたけのこ、ねぎ、しいたけを入れて炒めます。(中火)
- 6
ねぎたちがしんなりしてきたらお酒を入れ、少しアルコールを飛ばし、砂糖、醤油、甜麺醤、豆板醤、鶏がらスープの順で入れます
- 7
よく混ぜたら、水溶き片栗粉を入れ、とろみをつけたらできあがり
- 8
麺を茹でます。大きめの鍋で麺の表記通り茹でます。
茹で上がったらザルにあげて冷水でもみ洗いをしてヌメリを取ります。 - 9
水気をよく切って、最後にごま油(大さじ1)を回しかけます。
- 10
お皿に麺を高さを出して盛り付け、あんをかけたら、千切りにしたきゅうりと白髪ネギを並べてできあがり!
コツ・ポイント
ひき肉を炒める際に、最初はほぐさず、両面焼き目をつけてからほぐしてください。そうすると肉汁が無駄に外に出ず、おいしく仕上がります。
似たレシピ
-
-
低脂肪 ♪ ノンオイル ジャージャー麺 低脂肪 ♪ ノンオイル ジャージャー麺
膵炎等、脂肪摂取制限がある方にも♪ 油不使用・鶏胸ひき肉で作ります。たんぱく質 約27g 脂質 約4g(1人分) noriccy -
-
-
-
肉味噌がおいしい♡ジャージャー麺 肉味噌がおいしい♡ジャージャー麺
ほんのりピリ辛の肉味噌が美味しいです♪2018.07.22 つくれぽ100人2度目の話題入り♪ありがとうございます♡ ★Magnolia★
その他のレシピ