スナップエンドと空豆と新タマネギのサラダ

ノリピーばぁちゃん
ノリピーばぁちゃん @cook_40343119

春野菜が大好きで自家製のドレッシングで爽やかなサラダにしました。
このレシピの生い立ち
ベランダで栽培しあまり出来無かった貴重なスナップエンドを美味しくいただくため家に有る物で作りました。ドレッシングは市販の物より簡単に好みの味にする為フルーツビネガーを作っています。

スナップエンドと空豆と新タマネギのサラダ

春野菜が大好きで自家製のドレッシングで爽やかなサラダにしました。
このレシピの生い立ち
ベランダで栽培しあまり出来無かった貴重なスナップエンドを美味しくいただくため家に有る物で作りました。ドレッシングは市販の物より簡単に好みの味にする為フルーツビネガーを作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スナップエンド 5〜7個
  2. 空豆 5〜7粒
  3. 新タマネギ 1/2個
  4. ドライソーセージ 適量
  5. ☆塩、胡椒 適量
  6. ☆アマニ油 大匙1
  7. プラム 大匙1
  8. レタス 2枚

作り方

  1. 1

    スナップエンドと空豆は塩を入れた沸騰湯で4分ほど茹で冷水に取りペーパーで拭きスナップエンドは縦に空豆は皮を剥いて置く。

  2. 2

    新タマネギは薄くスライスし一度冷水にさらし後しっかり水分を拭いておく。
    ドライソーセージは一口大に切っておく。

  3. 3

    ☆印を全て混ぜておく。

    アマニ油の代わりにオリーブオイルでも可。

  4. 4

    材料を全て混ぜてレタスを敷き盛り食前にドレッシングをかける。

  5. 5

    プラム酢はプラム500gに氷砂150gお酢900ml プラムは洗い水分をよく拭きに瓶に入れ1ケ月位から飲めます。

コツ・ポイント

スナップエンドと空豆のシャキシャキ感を是非味わって頂くため茹で過ぎず甘めのドレッシングで頂いたら美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ノリピーばぁちゃん
に公開
お料理大好きばぁちゃんです。外食が出来ない昨今家で作り楽しんでおります。
もっと読む

似たレシピ