ナポリターン焼きそば!

焼きそばといえば…キャベツにもやし…たまには嗜好を変えて、玉ねぎ、ピーマン、ウインナー、ケチャップでナポリタンそば!
このレシピの生い立ち
焼そばを見ていてら、なんか飽きたなー。そこでナポリタン味にしたらどうなんだろう!早速挑戦しましたが、家にウインナーが無いことに気付き、ギョニソで試作。玉ねぎ、ピーマンはよく炒めて甘味を引きだしているので、ナポリタンの感じがでています❣️
ナポリターン焼きそば!
焼きそばといえば…キャベツにもやし…たまには嗜好を変えて、玉ねぎ、ピーマン、ウインナー、ケチャップでナポリタンそば!
このレシピの生い立ち
焼そばを見ていてら、なんか飽きたなー。そこでナポリタン味にしたらどうなんだろう!早速挑戦しましたが、家にウインナーが無いことに気付き、ギョニソで試作。玉ねぎ、ピーマンはよく炒めて甘味を引きだしているので、ナポリタンの感じがでています❣️
作り方
- 1
玉ねぎは繊維に直角に薄く切る。ピーマンは、1/2→1/2→斜めに3等分に切る(切る時は内側を表にして切るときりやすいよ)
- 2
温めたフライパンに油をひき、焼そばをそのままの形で中火で2分焼き付ける。隙間でギョニソを焼く
- 3
動かさずに焼き付けると、写真のようにこんがりと焼き色がついたら返す(2~3分)
- 4
焼いているうちに、自然とほぐれてくるので全体にこんがりと焼き色がついたら、1度取り出します
- 5
次に同じフライパンに玉ねぎとピーマンを入れ、塩を少々入れ蓋をして中火の弱で蒸し焼きにします。
- 6
6~8分でピーマンがしんなりするので1度火を止めて⚠️調味料を入れてよく混ぜ合わせます→麺を入れ弱火で全体を絡ませて完成
コツ・ポイント
①焼そばは高めの温度焼きますが、あまりいじらないでこんがりと焼き付けてください②ピーマンはしんなりすると甘くなるので、よく焼いてください③調味料を加える時は必ず火を止めてください(蒸発して焦げやすくなります)
似たレシピ
その他のレシピ