糖尿病予防に♪菊芋の葉の胡麻和え♪

パティシエJunko @cook_40103721
糖尿病予防など様々な健康効果が期待される菊芋。その若葉を叔母から大量に頂いたので美味しい胡麻和えにしてみました。
このレシピの生い立ち
菊芋の葉は美味しいものが叔母のお店で手に入ります。高城商店のHP:
http://www8.plala.or.jp/kouya521/
自宅に子供たちのための図書館を作るほど社会貢献意識の強い叔母、とても親切に対応してくれると思います。
作り方
- 1
菊芋の葉はこんな植物です。
- 2
鍋に湯を沸かし、菊芋の葉を2分茹でる。
- 3
ザルに空けて水で洗いざく切りにする。
- 4
ボウルに茹でた菊芋の葉を入れ、●を和えたら出来上がり。
コツ・ポイント
・簡単なので特にありません
・菊芋の葉にはイヌリンという水溶性食物繊維が含まれており、腸内環境改善効果、免疫力アップ、血中中性脂肪の低減、食後の血糖値の上昇抑制効果がある。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20793584