そら豆と魚肉ソーセージのチーズオムレツ

まるこ家
まるこ家 @cook_40248166

残りもののそら豆と魚肉ソーセージだけど……
スキレットでちょっとおしゃれに♥️
このレシピの生い立ち
賞味期限ギリギリの魚肉ソーセージと、冷蔵庫にそら豆があったのでオムレツ風にしてみました♪

そら豆と魚肉ソーセージのチーズオムレツ

残りもののそら豆と魚肉ソーセージだけど……
スキレットでちょっとおしゃれに♥️
このレシピの生い立ち
賞味期限ギリギリの魚肉ソーセージと、冷蔵庫にそら豆があったのでオムレツ風にしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. そら豆 10〜15粒
  2. 魚肉ソーセージ 1本
  3. 3個
  4. マヨネーズ 大さじ1
  5. シュレッドチーズ 適量
  6. 塩・胡椒 少々
  7. トマトケチャップ 適量
  8. 適量

作り方

  1. 1

    直径15cmのスキレットを使用しています(´•᎑•`)

  2. 2

    そら豆は、さやから出して薄皮をむいておく。

  3. 3

    魚肉ソーセージは幅1cm位に切っておく。

  4. 4

    フライパンに油をひき、そら豆と魚肉ソーセージを炒め、軽く塩・胡椒をして火からおろす。

  5. 5

    ボウルに卵、マヨネーズ、シュレッドチーズ、塩・胡椒を入れて混ぜておく。

  6. 6

    スキレットを熱したら中火にして油をひき、④の卵液を流す。

  7. 7

    混ぜながら半熟位になったらそら豆と魚肉ソーセージを加え、弱火にして蓋をする。

  8. 8

    真ん中がややゆるい状態で
    出来上がり♪
    余熱でほぼ固まります。

  9. 9

    1/4に切り分け、トマトケチャップを添えて♥️(*´ч`*)

コツ・ポイント

・マヨネーズでふっくら、シュレッドチーズでコクうまに仕上がります。
・シュレッドチーズの塩味があるので、塩は控えめがいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まるこ家
まるこ家 @cook_40248166
に公開
食いしん坊なおばちゃんですσ(^◇^;)週末はお酒好きな旦那のためにおうちde居酒屋開店ガラガラ美味しい、簡単(手抜きとも言う)、万年ダイエッターなので砂糖の代わりにラカントで低糖質な料理等々いろいろ作ってます♪Up後うっかり追記や修正する場合は「最新版」とさせていただきます┏︎○︎))ペコ2020.3.19開始「いいね」「つくれぽ」ありがとうございます。すごく励みになります♥️感謝
もっと読む

似たレシピ