マルジュウで山形のだし!胡瓜・茄子・生姜

京たまご
京たまご @kotama12

マルジュウで、胡瓜・茄子・生姜を漬けました!夏野菜に生姜の風味がよくあいます♪漬けるだけなので簡単です!
このレシピの生い立ち
家にある食材でマルジュウさえあればすぐできます!夏野菜で手軽に山形県の、「だし」を作ってみて下さい。

マルジュウで山形のだし!胡瓜・茄子・生姜

マルジュウで、胡瓜・茄子・生姜を漬けました!夏野菜に生姜の風味がよくあいます♪漬けるだけなので簡単です!
このレシピの生い立ち
家にある食材でマルジュウさえあればすぐできます!夏野菜で手軽に山形県の、「だし」を作ってみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす 小1個(50g)
  2. きゅうり 1/2本
  3. 生姜 15g
  4. マルジュウ 大さじ2

作り方

  1. 1

    生姜・きゅうりをみじん切りにします。

  2. 2

    茄子はみじん切りにして、水にさらします。

  3. 3

    茄子の水気を絞ります。茄子・きゅうり・生姜をあわせて、マルジュウを入れます。この時はあまり、マルジュウは馴染んでいません

  4. 4

    ラップをピッタリかけて、冷蔵庫で一晩おきます。一晩おくと、水気が出てきてマルジュウと馴染みます。

  5. 5

    ご飯や豆腐にかけて召し上がって下さい。出来てから2〜3日で食べきって下さい。

コツ・ポイント

茄子は水につけてアクをとって下さい。一晩つけた方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
京たまご
京たまご @kotama12
に公開
2021年クックパッドアンバサダー♪節約&健康につながるレシピ!野菜がたっぷり入るメニュー中心♪野菜メニューに困ったら是非参考にして下さい。☆調理師免許・製菓衛生師免許取得ブログもやってます♪遊びに来て下さい♪http://ameblo.jp/tamagm88/
もっと読む

似たレシピ