マルジュウで山形のだし!胡瓜・茄子・生姜

京たまご @kotama12
マルジュウで、胡瓜・茄子・生姜を漬けました!夏野菜に生姜の風味がよくあいます♪漬けるだけなので簡単です!
このレシピの生い立ち
家にある食材でマルジュウさえあればすぐできます!夏野菜で手軽に山形県の、「だし」を作ってみて下さい。
マルジュウで山形のだし!胡瓜・茄子・生姜
マルジュウで、胡瓜・茄子・生姜を漬けました!夏野菜に生姜の風味がよくあいます♪漬けるだけなので簡単です!
このレシピの生い立ち
家にある食材でマルジュウさえあればすぐできます!夏野菜で手軽に山形県の、「だし」を作ってみて下さい。
作り方
- 1
生姜・きゅうりをみじん切りにします。
- 2
茄子はみじん切りにして、水にさらします。
- 3
茄子の水気を絞ります。茄子・きゅうり・生姜をあわせて、マルジュウを入れます。この時はあまり、マルジュウは馴染んでいません
- 4
ラップをピッタリかけて、冷蔵庫で一晩おきます。一晩おくと、水気が出てきてマルジュウと馴染みます。
- 5
ご飯や豆腐にかけて召し上がって下さい。出来てから2〜3日で食べきって下さい。
コツ・ポイント
茄子は水につけてアクをとって下さい。一晩つけた方が美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
生姜香る胡瓜とオクラの白だし漬け 生姜香る胡瓜とオクラの白だし漬け
レシピ本・クックパッドニュース掲載♬胡瓜とオクラでトロッと簡単白だし漬けで夏野菜を楽しみませんか?生姜の風味がポイントです♬暑い夏の食卓にいかがでしょうか runa10 -
浅漬けの素で♪夏野菜を★漬けてみました♪ 浅漬けの素で♪夏野菜を★漬けてみました♪
ウリや、干しシイタケ・ナス・きゅうり・しょうがなどいろいろ漬けてみました☆干しシイタケを漬けることで、味がまろやかに★ ゆりさんママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20796568