簡単♪レンジでチョコムース☆

みこひろママ
みこひろママ @cook_40326989

材料3つ、レンチンして混ぜて冷やすだけで、簡単にチョコムースが出来ちゃいます♪

このレシピの生い立ち
レンチンで簡単にスイーツを作りたくて。

簡単♪レンジでチョコムース☆

材料3つ、レンチンして混ぜて冷やすだけで、簡単にチョコムースが出来ちゃいます♪

このレシピの生い立ち
レンチンで簡単にスイーツを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 板チョコ 1~3枚(50~150g)
  2. マシュマロ 1袋(80~110g)
  3. 牛乳 1カップ(200cc)

作り方

  1. 1

    材料は3つ!
    板チョコは1~3枚(50~150g)、マシュマロは1袋(80~110g)で、計量無し♪
    牛乳は1カップ。

  2. 2

    チョコは、後で溶けやすいように割っておく。

  3. 3

    耐熱ボウルに、マシュマロと牛乳を入れてラップをかけ、電子レンジ(600w)で1分30秒チンする。

  4. 4

    3)を一度レンジから取り出し、泡立て器で軽く混ぜ、さらに30秒チンしたら、泡立て器でよく混ぜ、マシュマロを完全に溶かす。

  5. 5

    4)のボウルに、2)のチョコを1/3くらい入れて、よく混ぜて溶かす。

  6. 6

    5)のボウルに、残りのチョコの半分を入れて、よく混ぜて溶かす。

  7. 7

    6)に、残りのチョコを全て入れて、よく混ぜて、チョコを完全に溶かす。

  8. 8

    7)を容器に入れて、粗熱が取れたら、冷蔵庫で2時間以上冷やし固める。

  9. 9

    出来上がり♪

  10. 10

    ヘルシーなお豆腐を使ったムース【お豆腐で☆ヘルシーチョコムース♪(レシピID:20809208)】も作りました!

  11. 11

    お豆腐ムースの、お抹茶バージョンはこちら!【お豆腐で☆ヘルシーお抹茶ムース♪(レシピID:20809983)】

  12. 12

    夏場にピッタリ!アイスケーキはいかが?【レンジで簡単♪アイスチョコレートケーキ☆(レシピID:20852183)】

コツ・ポイント

甘さ控えめがお好みであれば、板チョコをビター1枚に。甘党の方は、ミルクチョコ3枚でどうぞ。カロリーが気になる場合は、牛乳を低脂肪に置き換えてもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みこひろママ
みこひろママ @cook_40326989
に公開
元看護師、4月から高2女子中3男子1歳女子の3児のママです。職業柄、健康志向なので、栄養バランスを意識してみたり、心の栄養のためのスイーツを取り入れたりしながら、毎日、楽しくお料理しています♪皆さまのレシピ、つくれぽを、日々の献立作りの参考にさせて頂いています♪たくさんのいいね、つくれぽ、ありがとうございます!まだまだ未熟者なので、とても励みになります。今後とも、よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ