小松菜とベーコンのねりごまキッシュ

カタギ食品
カタギ食品 @cook_40094087

チーズなしで濃厚!ねりごまでコクがプラスされたキッシュです。
このレシピの生い立ち
ねりごまはお料理のコクをUPさせてくれますので、チーズがなくても濃厚な味わいになります!

小松菜とベーコンのねりごまキッシュ

チーズなしで濃厚!ねりごまでコクがプラスされたキッシュです。
このレシピの生い立ち
ねりごまはお料理のコクをUPさせてくれますので、チーズがなくても濃厚な味わいになります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝タルト型1個分
  1. 冷凍パイシート 2枚
  2. 小松菜 1/2束
  3. ベーコン 50g
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. エリンギ 1/2パック
  6. 2個
  7. 豆乳(牛乳) 100ml
  8. ねりごま 大さじ1.5
  9. 塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    パイシートは室温に戻しておく。

  2. 2

    (1)をめん棒等でのばし、型に敷いておく。

  3. 3

    ベーコン・玉ねぎ・エリンギを適当な大きさに切り、小松菜は下ゆでをし、カットしておく。

  4. 4

    フライパンでベーコン・玉ねぎ・エリンギ・小松菜を炒める。粗熱が取れたら(4)に加える。

  5. 5

    (2)に(5)を流しいれ、予熱しておいたオーブン200℃で25分焼く。
    (焼き時間は調整してください。)

  6. 6

    今回使用した商品は「濃いねりごま白」
    濃厚な味わいが特徴のねりごまです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カタギ食品
カタギ食品 @cook_40094087
に公開
ごまの原料から製品ごまになるまでをしっかり情報管理し、安全でおいしいごまをお届けします。いいことづくしのごまパワーを毎日の食卓に!「白ごま」「黒ごま」「金ごま」等のごまの色の違いと「いりごま」「すりごま」「ねりごま」など加工の違いをうまく使った調理法でおいしいごま料理をご紹介していきます。ホームページ https://www.katagi.co.jp
もっと読む

似たレシピ