簡単小松菜とベーコンのキッシュ

JuriFOODS
JuriFOODS @cook_40092065

クリームを使わないキッシュです
具は家にあるもので代用しても美味しいです
このレシピの生い立ち
持ち寄りパーティーで作りました

簡単小松菜とベーコンのキッシュ

クリームを使わないキッシュです
具は家にあるもので代用しても美味しいです
このレシピの生い立ち
持ち寄りパーティーで作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cm型
  1. パイ生地 1枚
  2. アパレイユ
  3.   3つ
  4. 牛乳 200ml
  5. 塩胡椒  適量
  6. 具材
  7. 小松菜  3束
  8. 玉ねぎ(スライス) 1/4
  9. ハーフベーコン 4枚
  10. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    パイ生地を型に入れ、重石をし180度のオーブンで10分ほど焼く

  2. 2

    ボールにアパレイユの材料をすべて入れ、泡立て器で良く混ぜる

  3. 3

    小松菜は2センチほどにざっくりカットし、茎と葉を分ける
    ベーコンは2センチ間隔にカットする

  4. 4

    フライパンに、バター、小松菜の茎、玉ねぎ、ハーフベーコンを入れ軽く炒める

  5. 5

    塩胡椒を入れ、野菜がしんなりするまで炒める

  6. 6

    炒めた野菜を空焼きしたパイ生地に入れ、チーズをまぶす

  7. 7

    小松菜の葉の部分を載せ、アパレイユを入れる。

  8. 8

    200℃のオーブンで約45分焼いたら出来上がり

コツ・ポイント

ベーコンやハムを入れる場合、塩を少なめに入れるとちょうどいいです。
焼き上がりのとき、少し型を揺すってみて真ん中がゆらゆらしなければ大丈夫です!
熱いままでも、冷ましても美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JuriFOODS
JuriFOODS @cook_40092065
に公開
料理・お菓子を作ってます特に、外国の料理やお菓子が大好きです☆ (特にフランス菓子)いろいろ作ってみたら載せますので宜しくお願いします^^
もっと読む

似たレシピ