ふわふわクッキー スコーン風

あかりんかふぇ @cook_40118188
さくさくクッキーだと粉が床へ落ちるので中をしっとりさせたクッキーです。ふわふわスコーン
このレシピの生い立ち
クッキーを作りたいといわれたときに、残りが少なくて中力粉があったのでふんわりクッキーを目指して作ってみました。
作り方
- 1
オーブンに180℃で20分の余熱を入れます。
- 2
バターは溶けていなかったら電子レンジ600w1分~で溶かす。
- 3
ボウルへ中力粉、薄力粉、BPすべて入れてホイッパーで混ぜる。そこへ牛乳の一部を入れて水分のあるところへ卵をいれて混ぜる。
- 4
5回ほど混ぜたら牛乳or豆乳をすべて入れてゴムベラで混ぜます。※中力粉の性質によってはグルテンが出やすくなるので注意。
- 5
粉っぽさがなくなったらはちみつを入れて、バターと米油も一緒に混ぜて出来上がり。
- 6
天板へスプーン等でぼとぼとと落としてオーブンへ入れます。20分焼いて、焼き色がついていなければ追加してください。
- 7
焼きあがった後に粉糖を入れた袋の中で和えれば白の結晶でかわいくなります。
- 8
パンへ塗るタイプのチョコレートやシナモントースト系のものを塗ったり振ったりして食べられます。
コツ・ポイント
中力粉が入っているので、さくっとだけでなくふわふわしています。もっとふわふわさせたければ強力粉をいれればできますが、その場合グルテンが出やすいので混ぜるときにお気を付けください。粉の中へBPを入れたらすぐに作業を開始してください。
似たレシピ
-
-
クッキー?ケーキ?スコーン? クッキー?ケーキ?スコーン?
クッキーでもなく、ケーキでもなく、スコーンでもなく、何だろう?でも、外サックリなかは少ししっとりしてるかな?ついつい手がのびるよ。くりっこ
-
-
食べ切れないクッキーをスコーンにリメイク 食べ切れないクッキーをスコーンにリメイク
なかなか食べ切れないクッキーをリメイクしてフワッサクッなスコーンに変身させます。材料はほんの数種類。好評です!むしやむしや
-
-
-
-
-
-
-
スコーン風クッキー@コストコクッキー生地 スコーン風クッキー@コストコクッキー生地
コストコのクッキー生地を使ったスコーン風チョコチップクッキーです。袋で作るので洗い物も出ず、子供と一緒に作れます。Yori
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20797379