スナップエンドウのケークサレミニ

スナップエンドウ豆と 野菜ジュースで作ったケークサレ 一口サイズなので食べやすい
おつまみや子供のおやつにちょうどいい
このレシピの生い立ち
2020年5月 令和2年
・ 以前マフィン型で軽食タイプのケークサレを作ったら好評だった
・ 今度はミニサイズで 姪っ子が食べやすいように 一口サイズおつまみにも
スナップエンドウのケークサレミニ
スナップエンドウ豆と 野菜ジュースで作ったケークサレ 一口サイズなので食べやすい
おつまみや子供のおやつにちょうどいい
このレシピの生い立ち
2020年5月 令和2年
・ 以前マフィン型で軽食タイプのケークサレを作ったら好評だった
・ 今度はミニサイズで 姪っ子が食べやすいように 一口サイズおつまみにも
作り方
- 1
ミニマフィン型にグラシンカップを入れておく
- 2
育ちすぎたスナップエンドウから豆を取り出す
- 3
さっと塩ゆでして だいたい90 g くらい 生地に入れる
残りは飾りに使ったり他の料理に使う - 4
飾り用のソーセージは輪切りにして 残りは小さく刻んで生地に入れる 新玉ねぎ、スナップエンドウ豆を合わせて
200g以下 - 5
玉ねぎを みじん切り フライパンでしんなりするまで炒めソーセージと スナップエンドウ豆も加えて炒める 塩コショウで味付け
- 6
ボールに卵を割りほぐし 野菜ジュースと油 を加えて混ぜる
- 7
粉チーズとホットケーキミックスを加えて混ぜる
冷ましておいた野菜も加える - 8
型に生地を半分くらい入れる
ミックスチーズを少し入れる
上から生地をのせる - 9
飾り用のソーセージとスナップエンドウ豆 ミックスチーズを乗せる
- 10
中に入れる量にもよるけど今回は
17個できました - 11
180°に予熱したオーブンで15分くらい焼く
- 12
焼けたら型から出して網の上で粗熱を取る
コツ・ポイント
・ 100均に売ってるミニマフィン型マドレーヌ型で使っても
・ 冷蔵庫で保存すると固くなってしまうので食べる時はレンジで少し温める
・ 野菜ジュースを使ってオレンジ色の生地が可愛い
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単♡ウインナーチーズケークサレ♡ 簡単♡ウインナーチーズケークサレ♡
ホットケーキミックスで簡単♪ほんのり甘くて美味しい♡混ぜて焼くだけなので、前日に作り翌日の朝食やおやつに(^ ^) ♡maamama♡ -
-
-
-
ホットケーキミックスdeケークサレ ホットケーキミックスdeケークサレ
ホットケーキミックスを使って混ぜ合わせて焼くだけの簡単ケークサレ お好みのお野菜を入れて子どもにも人気のケークサレです syurichan
その他のレシピ