定番 里芋と厚揚げの炊いたん

ぷくぷく11510 @cook_40128004
里芋と厚揚げの煮物は、我が家の定番です。めんつゆで簡単に煮ます。作り置きもできます。
このレシピの生い立ち
厚揚げを使い切りたくて、冷凍庫にあった里芋と煮ました。にんじんやこんにゃくを入れるとなお美味しいです。が、非常事態宣言中なので、買い足ししてません。ある物で煮ました。
定番 里芋と厚揚げの炊いたん
里芋と厚揚げの煮物は、我が家の定番です。めんつゆで簡単に煮ます。作り置きもできます。
このレシピの生い立ち
厚揚げを使い切りたくて、冷凍庫にあった里芋と煮ました。にんじんやこんにゃくを入れるとなお美味しいです。が、非常事態宣言中なので、買い足ししてません。ある物で煮ました。
作り方
- 1
大根8センチの皮を剥き、2センチくらいの厚さに切ります。
- 2
更に四等分します。
- 3
容器に水200ccと大根を入れて、電子レンジ600Wで4分チン
- 4
厚揚げと里芋を使います。
- 5
大根に、箸が通ったら、電子レンジからとりだして、この水ごと鍋に入れます
- 6
冷凍の里芋を加え水200cc追加して、だしのもとを加えます。
- 7
食べやすい大きさに切った厚揚げを加えます。
- 8
めんつゆを加えます。砂糖を少し加えます。
- 9
醤油も加えます。
- 10
煮汁が半分になるまでことこと焦さぬように煮ます
- 11
大根が柔らかくなったら出来上がり。今回にんじんを切らしたことが残念です。にんじんの代わりに彩りとしてネギを乗せました。
- 12
下茹でしたこんにゃくを加えても美味しいです。今回は切らしてたので入れてません。
- 13
2024年3月10日レシピ検索「めんつゆ4倍濃縮」でベスト10に入りました。
コツ・ポイント
大根を電子レンジでチンして下茹でしてから煮ると、時短です。めんつゆはメーカーによって塩分や甘さが違うので、砂糖はお好みで入れます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
懐かしい☆里芋と厚揚げの炊いたん(煮物) 懐かしい☆里芋と厚揚げの炊いたん(煮物)
《人気検索トップ10★cookpadニュース掲載★》少し甘めの懐かしさ感じる里芋と厚揚げの炊いたん。子供も食べやすい味。kimisunsun
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20798117