米粉でふわもちのヘルシーお好み焼き

レシピnote
レシピnote @cook_40344548

もちもち生地とシキャシャキしたキャベツで食べ応えある一品!豆腐やすりおろした長芋を加えるとふんわり食感に♩
このレシピの生い立ち
小麦粉なるべく使用したくないので!米粉で作ってみたら、もちもちで小麦で作るより美味しかったです。

米粉でふわもちのヘルシーお好み焼き

もちもち生地とシキャシャキしたキャベツで食べ応えある一品!豆腐やすりおろした長芋を加えるとふんわり食感に♩
このレシピの生い立ち
小麦粉なるべく使用したくないので!米粉で作ってみたら、もちもちで小麦で作るより美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 米粉 50g
  2. 1個
  3. 味の素 小さじ1
  4. 50-60cc
  5. キャベツ 好きなだけ
  6. 大さじ1
  7. ソース 適量
  8. マヨネーズ 適量
  9. かつお節 適量
  10. 米粉

作り方

  1. 1

    ボウルに米粉、卵、味の素、水を
    入れ混ぜ合わせる。

  2. 2

    1に、キャベツ、好きな具材を加えて
    混ぜ合わせる。

  3. 3

    フライパンに油を引き、生地を流し入れ中火で焼く。

  4. 4

    焼き目が付いたら、裏返し弱火で
    蓋をして中に火が通るまで焼く。

  5. 5

    お皿に盛り付け、ソース、マヨネーズ、かつお節などを上に散らしたら完成。

  6. 6

    ※具材はなんでも大丈夫です。
    ただ入れすぎるとまとまりにくく
    なります。

コツ・ポイント

特にコツはありません!冷蔵庫の残り物野菜で簡単に作れます。#米粉レシピ#米粉でヘルシー#節約レシピ#米粉でモチモチ#小麦粉なし#簡単一品♪#モチモチ#ダイエット中でも安心#グルテンフリー#ふわふわ#米粉活用

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
レシピnote
レシピnote @cook_40344548
に公開
簡単でヘルシーなご飯作り
もっと読む

似たレシピ