シンプルにわかさぎ(冷凍)の網焼き

Aranjuez5 @Aranjuez
今夜のタパスは常備している冷凍わかさぎを使って。今までは揚げ焼きだったけど、今夜は原点に立ち返って網焼きで。
このレシピの生い立ち
冷凍わかさぎをフィーチャーしたタパスだけれど、原点に立ち返って網焼きで。これはシンプルなんだけど、結構難度が高いんだよね。まあ何とか上手く出来て良かった。
シンプルにわかさぎ(冷凍)の網焼き
今夜のタパスは常備している冷凍わかさぎを使って。今までは揚げ焼きだったけど、今夜は原点に立ち返って網焼きで。
このレシピの生い立ち
冷凍わかさぎをフィーチャーしたタパスだけれど、原点に立ち返って網焼きで。これはシンプルなんだけど、結構難度が高いんだよね。まあ何とか上手く出来て良かった。
作り方
- 1
冷凍わかさぎは半解凍しておく。
- 2
グレーズを取ってから、キッチンペーパーで水分をしっかりと取っておく。
- 3
焼き網にオイルを塗り、熱する。
- 4
焼き網にわかさぎを配置。
- 5
しっかりと焼き具合を見ていて、焼き色が付いた頃合いに反転させる。
- 6
両面焼き上がれば、お皿に移し、寿司醤油をかけ、おろしわさびも加えて、完成。
コツ・ポイント
冷凍わかさぎは解凍しすぎてしまわないよう注意。グレーズが取れるくらいまで半解凍ね。網焼き時には放置禁止。しっかりと横に付いている必要があるよ。
似たレシピ
-
シンプルなスモークサーモンのタパス2 シンプルなスモークサーモンのタパス2
さて今夜のタパス、簡単なものにしたいので、スモークサーモンのタパスで。今まで何度も作っているので、少し変化を持たせてね。 Aranjuez5 -
-
絹厚揚げの網焼き山かけのタパス 絹厚揚げの網焼き山かけのタパス
今夜のタパスは簡単なものから。絹厚揚げを網焼きにして、それを山かけにしてみたよ。シンプルだけど、なかなか美味しいよ。 Aranjuez5 -
納豆+とろろのおじゃこ冷やしうどん 納豆+とろろのおじゃこ冷やしうどん
今夜のタパスは、お腹が空いてきたので、タパス仕様の冷やしうどんで。トッピングには納豆ととろろ、ベースにおじゃこを加えて。 Aranjuez5 -
-
-
-
-
-
醤油うどん風冷やしうどん51~とろろ明太 醤油うどん風冷やしうどん51~とろろ明太
醤油うどん風冷やしうどんのVer.51ね。タパスでは良く使っている、とろろ明太をフィーチャーしてみたよ。なかなか良いね。 Aranjuez5 -
-
キャベツ&ツナのシンプルなサラダのタパス キャベツ&ツナのシンプルなサラダのタパス
キャベツにツナ缶を合わせて、シンプルなサラダのタパスを。ツナ・オイルは活用したので、ドレッシングは不要ね。 Aranjuez5
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20803767