綺麗なマヨたま*トースト

手抜き時々がんばるる
手抜き時々がんばるる @cook_40095310

意外に「きれい」に焼くのが難しいマヨたま!卵黄を真ん中に、白身に火が通るように、焼いてみよう♪

このレシピの生い立ち
トーストの焼き加減と白身の火の通り加減が、一致しないので、レンジを使ってみようと思いました。

綺麗なマヨたま*トースト

意外に「きれい」に焼くのが難しいマヨたま!卵黄を真ん中に、白身に火が通るように、焼いてみよう♪

このレシピの生い立ち
トーストの焼き加減と白身の火の通り加減が、一致しないので、レンジを使ってみようと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 食パン 1枚
  2. マヨネーズ 適量
  3. 1個

作り方

  1. 1

    食パンの端っこ四方にマヨネーズでぐるっと壁を作る。

  2. 2

    食パンの真ん中を手で凹ませる。(きれいに卵黄が真ん中にくるように)

  3. 3

    卵をわり、卵黄をスプーンですくって凹の部分にのせる。

  4. 4

    マヨネーズの壁からこぼれないように気をつけながら卵白を入れる。(全部入れると多いです。)

  5. 5

    レンジ500Wで約1分20秒チンする。(白身が温まり、端っこが少し白くなっています)

  6. 6

    オーブンにいれる。(やわらかいので、持ち上げずにお皿から滑らせて移します。)

  7. 7

    様子を見ながらオーブンで焼いたら出来上がり~♪(白身が透明から白っぽく色づくまで。)

  8. 8

    そのまま焼くのがオススメですが、もし心配な時は、くっつかないホイルやベーキングシートの上にのせて焼きましょう。

  9. 9

    ★注意✳︎電子レンジの時間は長めにしないでくださいね♪( ´▽`)

コツ・ポイント

手軽に誰でも作れるマヨたまトーストですが、これが難しい!卵黄が真ん中にこない、卵白が溢れる、白身になかなか火が通らない。この3点を解消するには、ちょっとしたひと手間が必要です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
手抜き時々がんばるる
に公開
簡単なお弁当おかずをよく考えています♪☆話題入り: 26品☆トップ10入り:42品☆人気検索1位:15品☆つくれぽ100人:1品☆クックパッドニュース:4品(はちみつシュガー*カリカリトースト、磯辺揚げ風*サクサク*チーちくわ、朝食に*アレンジゆで卵⑤、お弁当に*簡単*サラダチキン*ピカタ)
もっと読む

似たレシピ